ヤマハ、2035年全自社工場カーボンニュートラル化に向けて取り組み強化 進捗公表

ヤマハ発動機(静岡県磐田市)は9月27日、「全自社工場カーボンニュートラル(CN)化」実現に向けた取り組みの進捗を公表した。

同社初CN達成工場として稼働開始

同社では、自社工場でのカーボンニュートラル達成を2035年(海外拠点を含む目標)に設定し、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを加速させている。そのステップの一つとして、浜松ロボティクス事業所の増改築工事を実施し、2024年9月に稼働を開始した。

同工場の増改築工事では、以下の点を改善し、同社初のカーボンニュートラル達成工場となった。

  • 事業所建屋の延床面積を約1.6倍、生産面積を1.8倍に拡大。表面実装機の生産能力を約2倍に
  • 増築エリアに太陽光パネルを追加設置、食堂施設も含め建物内をオール電化
  • 2022年からCO2フリー電力を導入
独自の「理論値エナジー」で脱炭素化を加速

カーボンニュートラル化に向けては、同社はエネルギーの絶対量を減らす最少化と再エネ発電設備やCO2フリー電気を導入するクリーン化を重視している。

最小化では、独自の消費電力最少化手法「理論値エナジー」を活用する。同手法では、すべての消費エネルギーを「価値・準価値・無価値」に分類し、限りなく「価値」の比率を高めていくことでブレークスルーを目指す。なお、理論値エナジーの考え方と成果は、2022年度省エネ大賞を受賞している。

カーボンニュートラル実現に向けた全体計画(出所:ヤマハ発動機)

カーボンニュートラル実現に向けた全体計画(出所:ヤマハ発動機)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/63cd825e-67dc-43ec-aa63-616453451f1d

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ブルームバーグとゼネラル・インデックスが炭素市場データへのアクセスを拡大

  2. 大崎クールジェン、CO2分離・回収型IGCCの実証 NEDOと連携

  3. BlueLayer、炭素プロジェクト開発者向けの業界初のエンドツーエンド ソフトウェア プラットフォームで10万ドル 資金調達

  4. ニッスイ・ローソンら7社、陸前高田市で森林保全活動を開始

  5. JCM実施体制とCO2算定で新ルール 改正「温対法」の施行令が閣議決定

  6. アルボニクスとツリーブラ、スウェーデンの森林所有者に300億ドルの炭素収入をもたらすことを目指す

  7. 世界銀行、2億2500万ドルの債券発行でアマゾン再植林を支援

  8. コーヒー粕をペレット化し燃料に利用 廃棄物とCO2を同時に削減

  9. オーストラリアのカーボンクレジット制度、世界規模での失敗が明らかに

  10. NEC、J-クレジット制度効率化支援システムを開発へ、2025年実用化目指す

  11. 都のカーボンクレジット取引システム 事前登録の受付開始

  12. バイウィル、佐世保市・波佐見町と連携協定 J-クレジット創出で脱炭素化

  1. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  2. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  3. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  5. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  6. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  7. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  8. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  9. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  10. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  11. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  12. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  1. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  2. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  3. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  4. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  5. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  6. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  7. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  8. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  11. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  12. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味