国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

パリ協定に基づく国連炭素市場の創設に取り組む機関である第6.4条監督委員会は、炭素除去と国連監督炭素市場のプロジェクトの開発と評価に関連する2つの重要な基準を最終決定した。

理事会は、11月のCOP29を前にバクーでも会合を開き、水曜日の延長作業セッションの後に、技術的に運用可能な文言を含む基準を発行した。

これは予想外の動きのようだ。通常のプロセスでは、基準案は別の機関、パリ協定締約国(CMA)に提出され、その後承認される。過去数年間、基準の採用は停滞しており、委員会は問題を強行し、合意を得て、チェーンを前進させようとしているのかもしれない。

第6条4項監督機関の議長であるマリア・アルジシ氏は次のように述べた。「これらの新しい基準は、将来に適したクレジットメカニズムを実現するための私たちの取り組みの重要な要素です。締約国に直接責任を負い、パリ協定によって義務付けられた唯一のクレジットメカニズムとして、私たちはパリの目標を達成し、市場参加者を支援し、ホスト国の利益に対処するというニーズのバランスをとることに尽力しています。」  

これらの基準の採用は、今後も進化し続ける強固で機敏な炭素市場の実現に向けた大きな一歩となります。」

これらの基準は現在施行されているように見えますが、CMA は COP29 で会合する際に、さらに検討するために基準を再度呼び戻す可能性があります。

炭素市場にとって前向きな兆候

ニューヨークで開催されたCIMATEウィークでは、国連炭素市場の設立を規定する第6条に関してEUと米国の間でより緊密な連携が見られ、監査役会の活動はこれを反映している。

炭素市場の設立は長年の優先事項であり、その創設が最初に義務付けられたのは2015年まで遡る。市場ができれば、各国は互いの排出物を売買できるようになり、先進国の排出量が多い国と新興国の間で資金の流れが生まれる。

しかし、この問題が具体的にどのように推進されているかについては疑問が残る。

元代表で現在は監査役会メンバーのオルガ・ガッサン・ザデ氏はソーシャルメディアで次のように語った。「休憩中にバッファープールの要素を起草するなど、6.4条のメカニズムの最も基本的な要素のいくつかをその場で作成するのは、時々非現実的に感じました。私たちの文書には、鍛冶という言葉に圧倒されたため、多くの人が困惑する文言があります。

しかし今のところ、バクーでの第6.4条への道は開かれています。」

炭素除去への影響

この国連の炭素除去基準の重要性は、いくら強調してもし過ぎることはありません。業界自体は過去 2 年間で急速に進歩し、クレジットの発行と販売に関しては独自の道を切り開いてきましたが、広く受け入れられている基準がないため、需要側の成長は妨げられてきました。

業界自体からも第6.4条監査委員会に向けた協調的な取り組みが行われており、炭素ビジネス協議会は100人以上の署名者を集め、 IPCCの二酸化炭素除去の定義の採用と、将来の市場で適格な参加者となる可能性のある既存および将来の方法に対する幅広く柔軟なアプローチを促す書簡を作成しました。

すべてのハードルを乗り越えれば、この国連発行の基準は、大気、地質、海洋のアプローチや利用に及ぶあらゆる種類の炭素除去を標準化する基礎となる可能性がある。

【引用】
Carbon Herald. UN Enacts Carbon Removal Standard Under Article 6.4

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 「二国間クレジット制度」を農業分野で初めてフィリピンに導入

  2. Linkhola、「EARTHSTORY」提供開始。第1号はネクステムズ、ボランタリーカーボンクレジットの1,159tCO2を発行

  3. ラコニックとボリビア、50億ドルの国家炭素取引で新たなベンチマークを設定

  4. ナイジェリアと南アフリカ、アフリカの炭素市場の成長と持続可能性に向けた戦略的パートナーシップに取り組んでいる

  5. 古代の木材の発見が革新的で低コストの炭素貯蔵ソリューションを刺激

  6. キャプソルと住友が新たな実証実験でスウェーデンのバイオコージェネレーションプラントからCO2を回収

  7. Integrity Council 、高信頼性ベンチマークに対して100のカーボンクレジット手法を評価

  8. Google、DOEのカーボンリムーバル・チャレンジに3500万ドルで参加

  9. バイウィル、シリーズAで3億円を資金調達

  10. モルガン・スタンレー、クライムワークスから4万トンの炭素除去装置を購入

  11. ボルボが炭素価格設定に挑戦、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツもグリーンチャージをリード

  12. 世界初のバイオ炭炭素クレジットの流動市場を立ち上げ

  1. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  2. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  3. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  5. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  6. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  7. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  8. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  9. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  10. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  1. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 炭素市場とは|用語集・意味

  6. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  7. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  8. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  9. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  10. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  11. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?