東亜建設工業、中国木材の社有林で森林クレジット 初年度1700tのCO2吸収

東亜建設工業(東京都新宿区)と中国木材(広島県呉市)は10月9日、中国木材が所有する2カ所の社有林(熊本県五木村・奈良県上北山村)での森林由来J-クレジットの創出と販売に向けて連携を開始すると発表した。クレジットの取り扱い量は年間1700トンで、収益は森林整備に充当する。

今後9年間、生物多様性保全など実施

具体的には、この2カ所の社有林を対象に、共同で森林クレジット発行のための調査、モニタリングを実施する。また、創出された森林クレジットの26%を東亜建設工業が購入・取得し、資金循環による森林整備促進に協力するとともに、カーボン・オフセットに活用する。両社はこの共同作業を実施することで合意した。実施期間は、2024年8月から2033年3月まで。

この取り組みにより、初年度で年間1700トンのCO2を吸収する効果が見込まれている。この森林クレジットの創出・販売により得られる収益は、地域の森林整備に充てることでさらなる森林再生につながり、地球温暖化防止に資することが期待される。また、今後9年間で、熊本県五木村と奈良県北山村の森林を育成し、多様な生物の生息地の保護、地域林業の活性化、森林環境の保全にも貢献していく。

熊本県五木村の対象森林は約262ヘクタール。森林クレジット初年度創出量は、年間1700トン程度を見込む。2025年1月にクレジット発行を開始する予定。奈良県北山村の対象森林は約185ヘクタール。森林クレジット初年度創出量、年間1200トン程度を見込む。2025年12月にクレジット発行を開始する予定。

山から海に至る生態系保全に寄与

東亜建設工業は、海洋土木で培ってきた技術・知見を生かし、藻場造成など海洋環境の改善、ブルーカーボン(海洋生態系によって取り込まれた炭素)の創出に早くから取り組んできた。

たとえば、ブルーカーボン生態系の拡大に向けて直立の護岸などの港湾構造物への海藻着生に関する技術検討を進め、関東地方整備局「実海域実験場提供システム」を活用した実海域実験を実施している。森林の豊かさは川を通じて海の豊かさにもつながる。森林クレジット事業の共同実施により山から海に至る生態系保全に寄与する。

中国木材はこれまでも、宮崎モデルとして、社有林経営から製材加工販売、樹皮や木端を燃料にしたバイオマス発電につながる、木質資源循環の取り組みを行っている。今回の共同事業による販売収益を活用して、全国各地約1万ヘクタールに及ぶ自社所有林における適切な森林管理をさらに推進していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/c070ab4f-2415-46e8-a26b-b08a82c15b1d

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 三井住友信託銀行とSustech、戦略的カーボンニュートラルパートナーシップ締結

  2. 日本とジョージア、二国間クレジット制度の新たな一歩

  3. G20合同会合、閣僚宣言で「2030年までに再エネ能力3倍」を明記

  4. 新しい「地質学的ネットゼロ」論文が炭素除去の必要性を主張

  5. 国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

  6. ICEF、温暖化解決で議論 AI活用による気候変動緩和ロードマップ更新へ

  7. アメリカ初の自然ベースの炭素クレジットオークションは2025年にVCMを再構築する可能性がある

  8. シンガポール、電力部門の炭素回収・貯留研究に助成金を提供

  9. 台湾、国内初の炭素クレジット取引プラットフォーム「TCX」を立ち上げ、気候変動対策を加速

  10. SEER が DevvStream と提携し、プロジェクトからの炭素クレジットを収益化

  11. 炭素市場はベトナムに数億ドルをもたらす可能性がある

  12. 日本初の大規模水田カーボンクレジット、Green Carbon株式会社が販売開始

  1. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  2. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  3. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  5. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  6. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  7. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  8. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  9. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  10. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  11. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  1. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  2. 植林とは|用語集・意味

  3. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  6. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  7. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  8. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  9. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  10. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  11. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  12. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。