シンガポール、電力部門の炭素回収・貯留研究に助成金を提供

シンガポールエネルギー市場庁(EMA)は、電力分野における炭素回収・貯留(CCS)技術の実現可能性調査を支援する助成金プログラムを開始した。 

この取り組みは、複合サイクルガスタービン(CCGT)の燃焼後および燃焼前CCS方法の可能性を探ることを目的としています。

燃焼後 CCS では CCGT の排気ガスから CO2 を回収しますが、燃焼前 CCS では天然ガスから水素を製造する際に CO2 を回収します。 

どちらの方法も、炭素排出量の削減に役立ち、シンガポールの脱炭素化目標の達成に貢献します。

助成金の対象となるには、参加者は2035年までにジュロン島またはトゥアスでHクラスのCCGTを稼働しているか、稼働を計画しており、燃焼後CCSまたは燃焼前CCSのいずれかの事前実現可能性調査を完了している必要があります。

提案は、土地要件、提案の質、要求される資金などの要素に基づいて評価されます。 

応募締め切りは2025年1月31日です。

【引用】
Carbon Herald. Singapore Offers Grants For Power Sector Carbon Capture And Storage Studies

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 「ナラ枯れ」で分解長期化、森林CO2放出評価に新たな視点 東北大が解明

  2. カーボンクレジット市場の新時代:CloverlyとOkaによる保険付きカーボンクレジットの登場

  3. バイウィル、佐世保市・波佐見町と連携協定 J-クレジット創出で脱炭素化

  4. ファミマ、CO2換気制御で店舗の節電強化 遠隔監視システムも導入

  5. パナソニック系、地熱発電由来オフサイトPPA導入 CO2年間2.2万t減

  6. 東京都でグリーン水素取引が本格始動 記念セレモニー開催

  7. 9都県市、脱炭素社会実現へ取り組み推進を国へ要望 規制緩和や支援拡充など

  8. 住友商事、アフリカでマングローブ植林由来カーボンクレジット事業に参入

  9. 総合資源エネルギー調査会と産業構造審議会、CCS事業のビジネスモデルと支援制度の具体化に向けた中間取りまとめを発表

  10. ニューフォレスト、オーストラリア・ニュージーランド基金のために3億7500万ドルを調達

  11. 準天頂衛星「みちびき」を活用したトラックのCO2排出量把握実験開始

  12. テスラの利益は5年ぶりの低水準、しかしカーボンクレジットの売上は過去最高を記録

  1. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  2. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  3. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  4. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  5. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  6. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  7. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  8. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  9. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  10. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  11. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  12. 土地利用変化とは|用語集・意味

  1. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  2. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  3. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  4. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  5. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  6. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  7. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  8. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  9. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  10. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  11. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味