環境省、TNFDに約50万ドル拠出 自然関連財務情報開示へ連携強化

環境省は10月29日、生物多様性・自然資本に関する情報開示枠組を提供する国際的組織「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)」に2年間にわたり約50万ドル(約7600万円)相当を拠出すると発表した。

この拠出を通じて、TNFDとの共同研究を実施し、TNFDデータファシリティの立ち上げに参画。国内外の自然関連財務情報の開示を推進するとともに、開示の国際標準化に向けて日本として貢献していく。

 

ネイチャーポジティブ実現へTNFDの取り組みが重要に

2022年12月に開催された生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)で採択された、生物多様性の世界目標「昆明・モントリオール生物多様性枠組」では、2030年までに、生物多様性の損失を止め、回復軌道に乗せる「ネイチャーポジティブ」の実現を掲げている。また、この世界目標のターゲットのひとつ「ビジネスの影響評価・開示」で示されたように、ネイチャーポジティブ経済の実現には、民間企業がTNFDの枠組みに沿って自然関連財務情報を開示し、評価されることを通じて、生物多様性保全に積極的な取り組みを行っている企業に資金が流れていく仕組みを構築することが重要となる。こうした中、企業の行動変容を促すTNFDの意義が高まっている。

TNFD Adopterに登録した日本企業は約120社

TNFDは、自然資本などに関する企業のリスク管理と開示枠組みを構築するため、2021年に発足した国際的組織。2023年9月に開示の枠組v1.0を公表した。

この開示の枠組(提言)への賛同を表明し、情報開示に取り組むことを表明した「TNFD Adopter」は、日本企業では約120社と世界最多となっている。

2024年10月17日現在の国別TNFD Adopter数(出所:環境省)

2024年10月17日現在の国別TNFD Adopter数(出所:環境省)

COP16のG7ANPE主催のサイドイベントで発表

環境省は、今回のTNFDに対する拠出について、10月28日(コロンビア現地時間)、生物多様性条約第16回締約国会議(COP16)におけるG7ネイチャーポジティブ経済アライアンス(G7ANPE)主催のサイドイベントで発表した。

G7ANPEは、2023年G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合において、ネイチャーポジティブ経済に関する知識の共有や情報ネットワークの構築の場として、新たに設立された。現在、G7各国政府、企業などの団体が加盟し、COP16のサイドイベントでは、ネイチャーポジティブ経済の実現に資するG7企業の具体的な活動やソリューションを紹介した。

COP16におけるG7ANPEサイドイベントで拠出を発表した(出所:環境省)

COP16におけるG7ANPEサイドイベントで拠出を発表した(出所:環境省)

企業のネイチャーポジティブ経営への移行を支援

2030年までの世界目標「昆明・モントリオール生物多様性枠組」の採択を受けて、日本では、2023年3月に「生物多様性国家戦略2023-2030」が閣議決定された。この戦略における2030年ミッションを達成するための「5つの基本戦略」のうち基本戦略として「ネイチャーポジティブ経済の実現」が掲げている。

企業のネイチャーポジティブ経営への移行を支援するため、環境省は2024年3月に、農林水産省、経済産業省、国土交通省と、「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」を策定・公表。このほか、生物多様性民間参画ガイドライン(第3版)の策定や自然関連財務情報開示のためのワークショップ、気候関連財務情報開示を活かした自然関連財務情報開示支援モデル事業を行っている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/2a050b3e-2b9a-47fd-9d7e-75b0370208ad

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ダノンと味の素が酪農からの排出量削減で提携

  2. TOWING、ブラジルでバイオ炭事業を展開へ JICAが追加支援

  3. Google、Meta、Microsoft、Salesforce が「Symbiosis」を立ち上げ、自然由来の CDR クレジット 2,000 万トンの提供を約束

  4. 米国エネルギー省(DOE)が二酸化炭素除去 (CDR) クレジットの入門書を発表

  5. G20の1.1兆ドルの化石燃料補助金と炭素価格設定の取り組み

  6. COP29: ASEAN諸国が共通の炭素市場枠組みを構築

  7. TotalEnergies、米国の森林保護に1億ドルを投資し、気候変動対策を強化

  8. COP29: 世界銀行が炭素市場向け保険メカニズムを発表

  9. タイ農業協同組合銀行(BAAC)、カーボンクレジット取引プロジェクト「BAAC Carbon Credit」を開始

  10. Linkhola、「EARTHSTORY」提供開始。第1号はネクステムズ、ボランタリーカーボンクレジットの1,159tCO2を発行

  11. マレーシア証券取引所、マレーシア初の自然由来の炭素クレジットを発表

  12. 環境省、気候変動関連技術のGHGインパクト算定・評価で手引き 投資促進へ

  1. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  2. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  3. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  4. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  5. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  6. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  7. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  8. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  11. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  12. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  1. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  2. 植林とは|用語集・意味

  3. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  4. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  5. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  6. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  7. バイオマスとは|用語集・意味

  8. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  9. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  10. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  11. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  12. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味