GenZeroとTrafiguraがコロンビアの炭素除去プロジェクト拡大に1億ドルを投資

世界有数の商品取引業者であるトラフィグラ・グループは、シンガポールのテマセクが所有する投資プラットフォームであるジェンゼロと提携し、コロンビアのブルジュラ・ヴェルデ炭素除去プロジェクトを1億ドル規模で大幅に拡大すると発表した。

このプロジェクトは、コロンビア東部のオリノコ川流域に位置し、農業活動や火災によって劣化した土地を再生することで、自然に基づく高純度の炭素除去クレジットを生み出すための大規模な景観修復に重点を置いています。

トラフィグラとジェンゼロが月曜日に発表した共同声明によると、この計画は、地域最大の民間雇用主の1つである現地の運営パートナーであるインバーボスケスによる2,400万本以上の混合種の木の植樹を含むこの取り組みの規模を2倍にするという。

このプロジェクトは、商業的な伐採を伴わない生態系の回復を重視し、コロンビアの生物多様性を保護し、地域社会に利益をもたらします。

トラフィグラの炭素投資責任者マシュー・ネルソン氏は、GenZeroとの提携により、ブルジュラ・ベルデの環境への影響が拡大し、地元の雇用が創出され、高品質で自然ベースの炭素除去クレジットのモデルが確立されると述べた。

 

GenZeroの投資担当ディレクターであるフーン・リン・ミン氏は、土壌の健全性を高め、在来種の段階的な再統合を促進し、信頼できる炭素市場に不可欠な高品質の炭素クレジットをサポートする、このプロジェクト独自の「修復橋」コンセプトを強調した。

このプロジェクトでは、2023年から2024年の間にすでに1万ヘクタールの植林が行われており、さらに1万ヘクタールを追加することを目指している。

現地での雇用創出は大きく、直接的および間接的な雇用機会は 700 件を超えています。

苗床や物流などのインフラの改善により、プロジェクトの運用能力が強化されました。

Brújula Verde のパートナーには、生物多様性のモニタリングに eDNA を使用する Nature Metrics や、炭素資産開発の専門家である South Pole などの専門家が含まれます。

このプロジェクトから生み出される最初の炭素クレジットは、2025年後半に実現すると予想されており、収益分配モデルによって地元の社会的取り組みがサポートされ、環境と地域社会への利益への取り組みが強化されます。

【引用】
Carbon Herald.  GenZero And Trafigura Invest $100M To Expand Colombia Carbon Removal Project

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. JPモルガン、ESGレポート2023でカーボンクレジットの利用と投資拡大を強調 VCMの発展に寄与目指す

  2. 「第5回脱炭素先行地域」発表、9件追加 地域資源活用など先進性を評価

  3. カリフォルニア、ケベック、ワシントンがカーボンクレジットの共有市場形成を正式に検討

  4. グローバル CCS 研究所が CCS の世界的現状 2024 レポートを発表

  5. 一般照明用蛍光灯、2027年末に製造禁止へ 国際法にあわせて国内法を整備

  6. Octavia CarbonがBeZeroから最高評価を獲得

  7. 中部電力とエネチェンジ、EV充電事業の合弁会社設立 3月事業開始

  8. 環境省、行動変容でネイチャーポジティブ経済実現へ WGで公開討論

  9. クレジット創出から活用まで 森林所有者を支援する「invoxの森」始動

  10. 生活者の脱炭素行動によるCO2削減効果を算出 環境省がデータベースを公開

  11. みずほ銀行とバイウィル、カーボンクレジットでの提携開始

  12. Google、ブラジルのスタートアップMombakから5万トンのカーボンクレジットを購入へ

  1. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  2. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  3. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  4. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  5. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  6. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  7. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  8. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  9. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  10. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  11. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  12. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  1. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  2. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  3. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  4. 京都議定書|用語集・意味

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  7. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  8. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  11. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  12. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味