東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

東京大学と北海道大学は11月15日、両大学が持つ森林資源などを有効活用し、グリーントランスフォーメーション(GX)を推進するための連携協定を締結したと発表した。世界的な課題である脱炭素やネイチャーポジティブ、循環経済などに関する研究や活動に共同で取り組む。

両大学、全国トップレベルの農学部 GXに関する学術研究を推進

協定内容は、(1)GX推進に向けた学術研究の推進、(2)GX推進に向けた学術研究の成果の社会実装、(3)GX推進に向けた各種取り組み、(4)その他協定の目的を達成するために必要な事項の4点。

両大学はともに、研究のための広大な森林を保有する。今後は、豊富な森林資源と研究環境を融合し、GXによる取り組みをさらに進める考えだ。

東大は2021年に公表したGXに関わる基本方針「UTOKYO Compass」に基づき、脱炭素などに取り組んでいる。北大も2023年に中期ビジョン「HU VISION 2030」を策定し、持続可能な社会実現のための活動を進めている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/32153ebb-fe5f-4186-9649-a819b6b58ba3

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Isometric が ICVCM、CORSIA、ICROA の承認を得て初の炭素登録機関に

  2. 森林ベンチャー企業2社が協業 新しい森林活用で地域活性、経営効率化へ

  3. 東京メトロ、「大手町」など7駅にカーボンオフセット熱メニュー導入

  4. 二酸化炭素除去技術、2044年に630メガトンの除去へ IDTechExの市場予測

  5. バイエル クロップサイエンスとGreen Carbon、新パートナーシップでカーボンクレジット創出へ

  6. 国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

  7. GenZeroとTrafiguraがコロンビアの炭素除去プロジェクト拡大に1億ドルを投資

  8. COP29: ノルウェー、ADBの先駆的な第6条炭素基金に最大5,000万ドルを拠出

  9. TotalEnergiesとAdani Green Energyが1GWの太陽光発電プロジェクトをインドで展開へ

  10. 台湾カーボンクレジット取引所、Verraと提携

  11. アメリカ初の自然ベースの炭素クレジットオークションは2025年にVCMを再構築する可能性がある

  12. 地熱など再エネ開発で地域経済を活性化 石破首相、GX実行会議で方針示す

  1. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  2. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  3. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  4. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  8. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  9. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  10. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  11. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  12. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  1. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  2. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  3. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  4. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  5. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  6. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  7. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  8. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  9. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  10. バイオマスとは|用語集・意味

  11. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  12. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味