TOWING、メキシコでバイオ炭の実証 短期土壌改良やGHG削減目指す

名古屋大学発のスタートアップ企業として高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」の開発を手がけるTOWING(愛知県名古屋市)は12月5日、メキシコでバイオ炭による土壌改良と農業生産性向上を目的とした実証実験を開始したことを明らかにした。

短期間で土壌改良できるかを検証

メキシコは現在、土壌劣化や農業生産性の低下という課題を抱えている。原因としては化学肥料による影響が考えられるという。今回の実証では、化学肥料の代替として宙炭を用いることで、短期間での土壌改良や土壌への炭素貯留による脱炭素化を目指す。

実証は11月からすでに始まっており、リーフレタスとおよびヘッドレタスを対象にバイオ炭が散布された。2025年2月には収穫できる見込みで、終わり次第すぐに収量および土壌の変化を分析する予定だ。

なお、この取り組みには、長瀬産業(東京都千代田区)と米自動車部品メーカーYazaki North Americaも参画し、実証をサポートする。

バイオ炭量産化に向けて検証を開始

宙炭は、TOWING独自の土壌微生物培養技術を応用し、地域の農業残渣や食品加工残渣など未利用バイオマスの炭化物、いわゆるバイオ炭を農業用に製品化した土壌改良材。作物の品質や収穫量向上に加え、GHG排出量削減が期待できる。

2024年10月には、東邦ガス(愛知県名古屋市)らの協力を得て、豊橋市中島処理場内に同社プラントを建設。宙炭の量産に向けた検証を開始した。今後は宙炭の量産設備や工程を最適化するとともに、量産プラントを全国に展開していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/2e90f71c-621f-4531-a439-16c1293b26bc

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 広島銀行、カーボンオフセット型私募債の取扱開始 ― 地域の脱炭素化を金融で支援

  2. CROSSVALUE Chain、カーボンクレジットや電力トークン化などを扱うブロックチェーンクラウド「FUJIYAMA」ベータ版を開始

  3. 北陸電力とINPEX、CCS・水素・燃料アンモニアなどの分野で連携開始

  4. 鹿島、大阪万博会場にカーボンネガティブコンクリを活用した舗装ブロック適用

  5. 新しい研究によると、建築資材は年間160億トン以上のCO2を貯蔵できる可能性がある

  6. TotalEnergies、米国の森林保護に1億ドルを投資し、気候変動対策を強化

  7. 東京メトロ、回生エネルギーをさらに活用 CO2年4870t削減へ

  8. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  9. ブルームバーグとゼネラル・インデックスが炭素市場データへのアクセスを拡大

  10. Amazon、日本国内に低炭素型DC開設 水源滋養計画実施も発表

  11. 森林由来J-クレジット、創出から購入まで支援 地域創生Coデザインら

  12. 大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

  1. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  2. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  3. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  4. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  7. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  8. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  11. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  12. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  1. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  2. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  3. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  4. バイオマスとは|用語集・意味

  5. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  6. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  8. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  9. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  10. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  11. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  12. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味