Verra、東南アジアの気候変動対策推進のためSSFA加盟を発表

自主炭素市場の主要基準設定機関であるVerraは、持続可能性に向けた世界的な移行において極めて重要な地域である東南アジアにおける気候変動ソリューションの推進を継続するため、シンガポール持続可能金融協会(SSFA)の会員となった。

SSFA は、金融部門と実体経済部門の関係者を結集し、差し迫った持続可能性の課題に取り組むことで、シンガポールを持続可能な金融の主要拠点として位置付けることを目的としています。

Verra は、会員として炭素市場に関する専門知識を提供し、誠実性、透明性、測定可能な影響を推進していきます。

この協力により、新たなパートナーシップが促進され、生物多様性の保護が強化され、地域の気候変動緩和の取り組みが支援されることが期待されます。

ヴェラの地域エンゲージメント担当シニアディレクターのアンジェロ・サルトリ氏は、持続可能な金融と気候変動の解決策における東南アジアの積極的な役割が極めて重要であると述べ、SSFAメンバーシップの重要性を強調した。

サルトリ氏によると、これらの分野におけるシンガポールのリーダーシップは、ヴェラにとって炭素市場を強化し、低炭素経済を推進するための理想的なプラットフォームとなる。

当初、Verra は SSFA が特定した 3 つの優先分野、すなわち炭素市場、移行ファイナンス、自然資本と生物多様性に重点を置く予定です。

これらのワークストリームに沿うことにより、ベストプラクティスの開発と推進、部門間の連携の促進、地域全体の持続可能な経済成長の推進という協会の役割をサポートすることを目指しています。

この新たなパートナーシップは、東南アジア特有の課題に対処するために持続可能な金融と環境目標を統合することの重要性を強調しています。

【引用】
Carbon Herald. Verra Announces SSFA Membership To Advance Climate Action In Southeast Asia

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. アルボニクスとツリーブラ、スウェーデンの森林所有者に300億ドルの炭素収入をもたらすことを目指す

  2. SOMPOとシュナイダーエレクトリック、企業の気候変動対策支援で協業

  3. 2026年度から排出量取引制度実施へ 改正GX推進法案などを閣議決定

  4. 「ナラ枯れ」で分解長期化、森林CO2放出評価に新たな視点 東北大が解明

  5. ボルボが炭素価格設定に挑戦、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツもグリーンチャージをリード

  6. キグナス石油、Jークレジット活用のカーボンオフセット燃料 実証を開始

  7. 環境省、グリーンファイナンスのガイドライン見直し 国際原則の改訂を反映

  8. みずほ銀行とバイウィル、カーボンクレジットでの提携開始

  9. 商工中金、国内初・J-クレジット預金開始 預金5000万円で5t相殺

  10. 神奈川県、県内事業者の脱炭素化支援で民間4社と連携 都道府県では初

  11. グローバル CCS 研究所が CCS の世界的現状 2024 レポートを発表

  12. 兼松、水田メタン削減でカーボンクレジット創出へ Green Carbonと提携

  1. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  2. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  3. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  4. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  6. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  9. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  10. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  11. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  12. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  1. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  2. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  3. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  4. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  5. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  6. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  7. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  8. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  9. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  10. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  11. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  12. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味