横浜市、1000戸に水道スマートメーターを試験導入 東電PGと共同検証

横浜市は12月25日、東京電力パワーグリッド(東京電力PG/東京都千代田区)と連携し、水道スマートメーター導入に向けた技術検証を市内で実施すると発表した。すでにスマートメーター化している電力通信ネットワークを活用し、通信コストの削減や多様な環境下での通信安定性を検証する。

政令指定都市では最大規模となる検証事業

水道スマートメーターは、人による検針に頼ることなく、水道使用量を電波で送信し遠隔で自動検針できるのが特徴だ。

利用者は、普段の使用水量がすぐにわかり節水や漏水・故障などの早期発見に役立てられる。水道局としても、災害時の断水エリアの特定や検針票のペーパーレス化、現地訪問の機会がなくなることで、CO2削減効果が期待される。

今回の共同検針では、政令指定都市の取り組みとしては最大規模となる約1000戸を対象に、水道スマートメーターへの取り替えを実施し自動検針を行う。なお、当面の間は、現状の検針員による訪問検針も併用するとしている。検証は2025年10月開始。

スマートメーターによる検針イメージ(出所:横浜市)

スマートメーターによる検針イメージ(出所:横浜市)

東京都や大阪市とも連携、メーター仕様の共通化も検討

現在、大都市を中心にスマートメーター導入拡大を図る動きが広がっている。

東京都は2020年に、水道局スマートメーター先行実装プロジェクトを始動。2024年度までに約13万個のメーターを導入し効果検証を行う取り組みを実施中だ。

大阪市は2024年2月、関西電力(大阪府大阪市)と協定を締結し、電力スマートメーターの通信インフラを活用した水量計測データの安定通信に関する共同研究を開始している。

横浜市は今後、開発コスト削減に向けて、都や大阪市と連携し、スマートメーター仕様の共通化を目指すとともに、全国展開を視野に他都市との連携を強化していく考えだ。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/0a6aacd7-1642-4a27-8142-7e248aa9a0af

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 神戸製鋼、技術研究所にソーラーカーポート導入 CO2年間300t削減

  2. 日本製鉄、高炉水素還元でCO2削減43%達成 自社が持つ世界最高水準更新

  3. AIを活用しスコープ3まで効率的に算定 invoxの新サービス

  4. ベトナムの農家、低排出米プロジェクトを通じて4000万ドルの炭素クレジット支払いを受ける

  5. みずほとLSEGがカーボンクレジット市場で連携開始

  6. JAXAなど、温室効果ガス・水循環観測技術衛星の打ち上げに成功

  7. endurocal™: CarbonFreeによる世界初のCO2ゼロミネラル

  8. カリフォルニア、ケベック、ワシントンがカーボンクレジットの共有市場形成を正式に検討

  9. 日本初の大規模水田カーボンクレジット、Green Carbon株式会社が販売開始

  10. NTTコミュニケーションズと住友林業、森林由来Jクレジット支援プラットフォーム『森かち』を提供開始

  11. BCPGと東京センチュリーグループTCCS、カーボンクレジットを活用したレンタカープロジェクトで提携

  12. 次世代太陽電池ペロブスカイト、2040年度に20GW導入 政府目標決定

  1. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  3. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  4. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  6. 京都議定書|用語集・意味

  7. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  8. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  9. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  10. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  11. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  1. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  2. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  3. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  4. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  5. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  8. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  9. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  10. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  11. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  12. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味