都、中小企業向け無料省エネ診断ツールの提供 CO2削減策提案などにも対応

東京都は1月8日、中小企業の省エネ化支援の一環として、「省エネ診断ナビ」の提供を開始した。同ツールを活用することで、事業所のエネルギー使用状況や省エネ対策が無料で診断できる。

簡易診断から本格的な運用改善まで対応可能

「省エネ診断ナビ」は、都がこれまで実施した6000件以上の診断データを基に、都内の中小規模事業所の所有者および使用者向けに省エネルギー対策実施後の 想定効果(CO2排出量の削減量や光熱水費の削減額)をシミュレートするツール。パソコンやスマホ上で事業所の建物用途を選択するだけで、施設における省エネ効果が簡易診断できる。

このほか、事業所での取り組み状況を回答することで 、手軽に始められる省エネ対策を提示する「運用改善診断」や、入れ替えを検討中の空調設備や照明設備について、更新による省エネ効果や光熱水費の削減額を算出する「設備改善診断」も行える。

診断に必要な書類は以下の3つ。

  • 直近1年分の電気、ガス、水道などの使用量が分かるもの(請求書や検針票など)
  • 診断する事業所の延床面積が分かるもの
  • 消費電力など仕様がわかるもの(設備改善診断用)

対象施設は、小売り店舗・オフィスビル・学校・病院・工場・飲食店舗・保健/介護施設・旅館・ホテルなど。

「省エネ診断ナビ」の操作イメージ(出所:東京都)

「省エネ診断ナビ」の操作イメージ(出所:東京都)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/7cb54f73-84e5-43d3-a326-413cf7688df1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ENEOS、カーボンクレジット活用のカーボンオフセット燃料販売開始

  2. Apple、サプライヤーを巻き込んだカーボンクレジットへの投資状況を報告

  3. バイウィルとe-dash、CO2削減認証の「地産地消」支援 

  4. カナダ最大の航空会社エア・カナダ、世界中のプロジェクトから約90万トンのカーボンクレジット購入を発表

  5. オーストラリアのカーボンクレジット制度、世界規模での失敗が明らかに

  6. 大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

  7. 気候科学専門ベンチャーの気候変動分析ツール、UNEPのデータベースに掲載

  8. COP29: ASEAN諸国が共通の炭素市場枠組みを構築

  9. 気候介入環境影響基金 (CIEIF)が炭素除去企業に新たな資金調達の機会を提供

  10. 炭素市場はベトナムに数億ドルをもたらす可能性がある

  11. 都、中小企業向け無料省エネ診断ツールの提供 CO2削減策提案などにも対応

  12. 環境省、地方版「資源循環自治体フォーラム」開催へ 名古屋市など6地域

  1. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  2. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  3. クリーンエネルギー|用語集・意味

  4. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  7. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  8. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  11. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  12. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  1. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  2. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  3. バイオマスとは|用語集・意味

  4. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  5. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  6. 植林とは|用語集・意味

  7. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  8. 京都議定書|用語集・意味

  9. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  10. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  11. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  12. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味