丸紅株式会社 (TYO: 8002)と商船三井(MOL、TYO: 9104)は提携し、自然由来の炭素クレジットの創出、取引、償却を専門とする60/40の合弁会社、丸紅MOLフォレスト株式会社を設立しました。
日本最大級の総合商社である丸紅は月曜日の声明で、「人と森の力で持続可能な未来を切り拓く」という理念を掲げ、環境保全と社会の持続可能性を推進することを目指している と述べた。
新会社の最初の取り組みは、インドで24,710エーカー(10,000ヘクタール)の新しい森林を開発することであり、2028年までに炭素クレジットの取引を開始する計画である。
これは、大気から二酸化炭素(CO2)を直接吸収し、生物多様性の保全、土壌改良、水管理などの追加の利点をもたらす、自然ベースの二酸化炭素除去(CDR)イニシアチブを通じて生成されるクレジットの需要の高まりと一致しています。
脱炭素化に向けた世界的な動きにより、特に排出量削減だけでは不十分な場合に、ネットゼロ排出量を達成するための重要なツールとして、炭素クレジットへの関心が高まっています。
丸紅によれば、植林や再植林などの自然ベースの解決策と炭素回収技術の組み合わせがこの取り組みに不可欠だという。
丸紅は中期経営計画「GC2024」でグリーン戦略を掲げ、再生可能エネルギー、水素、アンモニア、持続可能な森林管理に重点を置いています。
総合商社は、脱炭素化と持続可能な未来に向けたビジョンを掲げ、国内外のパートナーシップを通じて積極的に炭素クレジットの創出と取引を行っています。
MOLの環境目標は、BLUE ACTION 2035計画に基づき、2050年までにネットゼロ排出を達成し、2030年までに220万トンのCO2を除去することなどである。
MOLは、高品質な自然由来のクレジットを統合することで、より環境に優しい社会の創造における役割を強化します。
新事業では丸紅が60%、商船三井が40%の株式を保有。両社は森林の力と専門知識を結集し、気候変動と戦い、地球規模で環境保全を推進することを目指している。
【引用】
Carbon Herald. Japan’s Marubeni, MOL Launch Joint Venture For Nature-Based Carbon Credits