九州電ら4者、DACやヒートポンプ技術で施設園芸の脱炭素化

九州電力(福岡県福岡市)は3月5日、Carbon Xtract(同)、双日九州(同)、農業・食品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)と共同で、次世代の環境配慮型施設園芸の確立に向けた実証事業を福岡市保有の今津リフレッシュ農園で開始したと発表した。化石燃料の利用を最小限に抑えることで、施設園芸の脱炭素化を図る。

分離ナノ膜により、大気中からCO2を直接回収

4者は今回、施設園芸において化石燃料を使用するCO2施用と加温の2つの装置を電化し、CO2排出量削減に取り組む。

具体的には、Carbon Xtractが開発を進める分離ナノ膜を用いて大気中からCO2を直接回収する電気式のCO2施用装置「membrane-based Direct Air Capture」(m-DAC)」を利用し、ハウス外で回収したCO2をハウス内へ供給でき、大気中のCO2排出量の削減を図る。加温に使用する電気式装置の電化では、九州電力のヒートポンプ技術を活用する。

農研機構はこれらの技術を基に、最適な栽培技術を確立しマニュアル化し、将来的な農業現場への展開を目指す。双日九州は、実証事業における経済性の評価や事業モデルの検討の役割を担う。

実証の運用イメージ(出所:九州電力)

実証の運用イメージ(出所:九州電力)

4者は今後も、施設園芸の電化を推進し、九州エリアのカーボンニュートラルの実現に貢献していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/189dbe1c-a5bc-47a9-b736-d663f092642e

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Google、ブラジルのスタートアップMombakから5万トンのカーボンクレジットを購入へ

  2. 中国、炭素市場を重工業に正式に拡大、排出量削減を目指す

  3. 大東建託、社内炭素価格を導入 5500円/t

  4. カーボンクレジットスタートアップCarbonHQ、プレシードラウンドで60万ドルを調達

  5. 土浦市でゼロカーボンシティに向けた事業構想PJ始動 事業創出と人材育成

  6. Google、Stripe、H&M、ShopifyのFrontierが炭素除去クレジットに8000万ドルを投資

  7. ICEF、温暖化解決で議論 AI活用による気候変動緩和ロードマップ更新へ

  8. KlimaDAO JAPAN、ブロックチェーンを活用した炭素クレジット市場を立ち上げ

  9. ガーナにおける高品質な再植林からのカーボンクレジット発行

  10. 改正温対法に基づくJCM指定実施機関、申請意向で調査開始 環境省など

  11. 環境省、気候変動関連技術のGHGインパクト算定・評価で手引き 投資促進へ

  12. オーストラリアのカーボンクレジット制度、世界規模での失敗が明らかに

  1. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  2. クリーンエネルギー|用語集・意味

  3. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  4. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  6. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  7. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  8. 京都議定書|用語集・意味

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  1. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  2. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  3. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  4. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  5. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  6. バイオマスとは|用語集・意味

  7. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  8. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  9. 京都議定書|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  11. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  12. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」