ちふれHD、川越第5工場屋上に太陽光設置 CO2年間約25t削減

総合化粧品メーカーのちふれホールディングス(埼玉県川越市)は3月10日、川越第5工場の屋上に太陽光発電システムを設置し、同月7日から運用を開始したと発表した。年間発電量は約57MWhで、CO2排出量は年間約25.6トン削減できる見込みだ。今後、約半年から1年かけて効果を測定し、高い効果が得られた場合には規模拡大を図るとともに、他拠点での設置も検討する。

再エネ導入やCO2削減に関する取り組みを推進

同社グループは、2030年までに事業活動(スコープ1、2)においてカーボンニュートラル達成を目標に掲げ、再エネ導入やCO2削減に向けたさまざまな施策を実施している。

太陽光活用では、2022年10月にグループ初の太陽光発電システムを埼玉県の飯能工場屋上に設置した。

CO2削減では、長距離輸送について、北海道・西日本・九州の3拠点で、トラック輸送から鉄道輸送に切り替えるモーダルシフトを実施。現在は全体輸送の80%が鉄道輸送によるものだという。この取り組みにより、同HDは2024年12月、国土交通省のエコレールマーク認定制度に認定された。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/4512cb03-a27a-4053-a339-efb54db0c737

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 「藤枝型森林カーボンクレジット」で持続可能な地域活動を推進

  2. 衛星データを活用し森林由来クレジット算定 MUFGの実証に新規企業が参画

  3. チリ炭素市場、Verra認証プロジェクトを公式認可

  4. DNPと王子、「異業種混載」輸送開始 配送に伴うCO2年間約50%削減

  5. Google、Meta、Microsoft、Salesforce が「Symbiosis」を立ち上げ、自然由来の CDR クレジット 2,000 万トンの提供を約束

  6. スーパークリティカルがコミュニティアグロフォレストリーカーボンクレジットへのアクセスを提供開始

  7. ボルボが炭素価格設定に挑戦、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツもグリーンチャージをリード

  8. ブリティッシュ・エアウェイズ、900万ポンドのカーボンクレジット購入で航空業界のネットゼロ達成を加速

  9. 柑橘類系残渣を活用してJ-クレジットの創出へ 愛媛県、官民で連携

  10. 「バイウィル カーボンニュートラル総研」設立で日本独自の脱炭素戦略へ

  11. Amazon、日本国内に低炭素型DC開設 水源滋養計画実施も発表

  12. 都市緑地法などの改正法施行 脱炭素・緑化を促進する都市開発を支援

  1. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  2. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  3. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  4. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  7. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  8. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  9. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  10. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  11. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  12. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  1. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  3. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  4. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  5. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  6. 京都議定書|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  8. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  9. バイオマスとは|用語集・意味

  10. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. 追加性 (Additionality)|用語集・意味