横浜ベイサイドマリーナでワカメを育成、ブルーカーボン創出 環境教育提供も

八千代エンジニヤリング(東京都台東区)、横浜ベイサイドマリーナ(神奈川県横浜市)、東亜建設工業(東京都新宿区)は3月18日、横浜港の港湾管理者である横浜市港湾局と連携し、ブルーカーボン創出プロジェクトを開始すると発表した。

直立護岸を活用し、CO2吸収源「ブルーカーボン」となる海藻(ワカメ)を繁茂させ、港湾の脱炭素化に向け取り組む。期間は2025年3月から2026年5月までの予定。

横浜港の脱炭素に向けブルーカーボン生態系の創出

実証フィールドは、商業施設などが隣接する日本最大級の複合型マリーナリゾート「横浜ベイサイドマリーナ」(神奈川県横浜市)で実施する。

具体的には3ヵ所の護岸壁面上に、ワカメの種糸を巻き付けたロープを取り付け、2025年春ごろのワカメ生育最盛期に一部のワカメを採取し、株数・湿重量を測定、ブルーカーボン量の算定を行う。その後、ワカメの胞子が飛散して背後の護岸に付着して、翌冬にワカメが生長するかを確認する。

また2025年春以降から地域住民に対し、ワカメの種付け体験や収穫・食育などが体験できる環境教育を提供していく予定だ。

実施場所と設置イメージ(出所:八千代エンジニヤリング)

実施場所と設置イメージ(出所:八千代エンジニヤリング)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/178d0424-4bb3-4187-968b-e41900a17b46

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 東芝、CO2電解装置の実証運転完了 年間250トン処理可能

  2. 北海道津別町とソフトバンクグループ社、森林資源を活かしたCNで連携

  3. 9都県市、脱炭素社会実現へ取り組み推進を国へ要望 規制緩和や支援拡充など

  4. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  5. バイウィルと大阪市、「ゼロカーボン」の実現へ J-クレジットで脱炭素推進

  6. MS&ADグループ、カーボンクレジット創出を見据えて森林ファンドに投資

  7. タンザニアとJCM構築へ 合同委員会設置 パートナー国30カ国の目標達成

  8. ブルームバーグとゼネラル・インデックスが炭素市場データへのアクセスを拡大

  9. インド電力大臣、2026年に炭素市場を立ち上げると発表

  10. 住宅用太陽光発電の点検でトラブルが急増、国民生活センターが注意喚起

  11. 国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

  12. 東電、メガソーラー併設グリーン水素製造設備を江東区に設置へ 28年度稼働

  1. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  2. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  3. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  4. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  5. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  6. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  7. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  8. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  9. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  10. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  11. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  12. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  1. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  2. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  5. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  6. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  7. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  8. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  9. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  10. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  11. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  12. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味