東京メトロ、「大手町」など7駅にカーボンオフセット熱メニュー導入

東京地下鉄(東京メトロ/東京都台東区)は4月1日から、「大手町」駅など7駅において、丸の内熱供給(東京都千代田区)と池袋地域冷暖房(同・豊島区)が提供する「カーボンオフセット熱メニュー」を導入する。

駅冷房などに使用するすべての熱をカーボンニュートラル化

「カーボンオフセット熱メニュー」とは、熱の脱炭素化のために開発されたサービス。J-クレジットや非化石証書などの環境価値で事業活動に伴うCO2を相殺し、CO2ゼロの熱として顧客に供給する。

対象駅は、「大手町」駅のほか、「二重橋前(丸の内)」駅・「竹橋」駅・「霞ケ関」駅・「日比谷」駅・「青山一丁目」駅・「東池袋」駅で、同メニューを導入することで、駅冷房などに使用するすべての熱をカーボンニュートラル化する。この取り組みにより、同社グループのCO2排出量は年間約3091トン削減できる見込みだ。

カーボンニュートラル化のイメージ(出所:東京地下鉄)

カーボンニュートラル化のイメージ(出所:東京地下鉄)

グループ全事業のCO2排出量、2050年度に実質ゼロ実現へ

同社は2021年3月に長期環境目標「メトロCO2ゼロ チャレンジ 2050」を設定し、2030年度にグループ全事業のCO2排出量を2013年度比で50%削減、2050年度に実質ゼロを目指している。同社は今後も、取引先を含むステークホルダーと連携し、CO2排出量削減を図る。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/839f7738-5b9c-4b7a-b43b-0037a55c8be1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. シンガポールの炭素クレジット市場は年平均成長率21%で急成長

  2. 東大と北大、GX推進で連携 保有森林資本を有効活用

  3. マイクロソフト、700 万トンの CDR を新たに提供し、Chestnut との連携を拡大

  4. ESG金融ハイレベル・パネル、金融によるグリーンな経済システム構築を宣言

  5. THEMIX Greenと愛媛銀行、林業とカーボンクレジットで提携

  6. Integrity Council 、高信頼性ベンチマークに対して100のカーボンクレジット手法を評価

  7. 北海道弟子屈町、森林カーボンクレジット創出でステラーグリーンと連携

  8. テスラの7億3900万ドルのカーボンクレジット収入が第3四半期の利益急増を牽引

  9. 損保ジャパン、中小企業の脱炭素経営支援へ GXスタートアップと業務提携

  10. CarbonPool、カーボンクレジット保険の提供で1200万ドルを調達

  11. DAC活用しCO2をコンクリに固定、J-クレジット創出へ バイウィルら

  12. リーピー、ウェブサイトのCO2排出量に対するカーボンクレジットによる環境貢献

  1. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  4. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  5. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  6. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  7. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  8. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  9. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  1. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  2. バイオマスとは|用語集・意味

  3. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  4. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  5. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  6. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  7. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  8. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  9. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  10. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  11. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  12. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味