北極の氷面積、観測史上『最小』記録 気候変動との関連指摘も

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国立極地研究所は4月18日、北極の氷の面積(海氷域面積)を衛星写真で調べた結果、観測史上最も小さくなったと発表した。この現象は地球規模の気候変動に関連するものだとしている。

過去最小の2017年を下回る海氷域面積に

JAXAは国立極地研究所と連携し、水循環変動観測衛星「しずく(GCOM-W)」などのマイクロ波放射計を活用し、南極・北極における氷域面積を継続的に観測している。

北極の海氷域面積は例年、10月から3月に拡大(4月から9月に縮小)するが、2025年は最も拡大した3月20日においても1379万km2にとどまり、これまで最小だった2017年を下回り、衛星観測開始以来最も小さい値となった。

また、2024年12月から2025年2月にかけての月平均の海氷域面積は、いずれの月もその月としては観測史上最小を記録した。

(出所:宇宙航空研究開発機構)

(出所:宇宙航空研究開発機構)

「気象や海洋環境への影響が懸念される」

エリア別では、特にグリーンランドの東側以外の多くの海域で減少傾向が見られた。この影響により、北極だけでなく、南極も含めた全球の海氷域面積の年間最小値が観測史上最小を更新する結果となった。こうした海氷減少の一因としては、2024年12月から2025年2月にかけて北極海周辺の気温が平年より高く、海氷域が広がりにくい状態が続いたことが挙げられるという。

北極海氷域面積の減少は地球規模の気候変動と関連する現象であり、今後の気象や海洋環境への影響が懸念されるため、両者は今後も、継続的なモニタリングと解析を進めるとしている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/87d75e91-55b0-4860-986f-cf1aa207931d

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. COP29: ノルウェー、ADBの先駆的な第6条炭素基金に最大5,000万ドルを拠出

  2. 積水化学と五洋建設、CO2吸収被覆シート開発 目視による状態確認が可能

  3. Puro.earth、Frontierと提携し炭素除去クレジットを促進

  4. 商工中金、国内初・J-クレジット預金開始 預金5000万円で5t相殺

  5. 東京ガス、神奈川県逗子市の脱炭素化を全面支援 公共施設への再エネ導入など

  6. 英国、排出量取引制度の拡大によりネットゼロ達成を加速

  7. 米大統領選、トランプ氏勝利で各国首脳が祝意 環境対策後退懸念も

  8. 北陸電力とINPEX、CCS・水素・燃料アンモニアなどの分野で連携開始

  9. 三重県・尾鷲でネイチャーポジティブ実現へ 10者でコンソーシアム発足

  10. バイウィル、シリーズAで3億円を資金調達

  11. 損保ジャパン、中小企業の脱炭素経営支援へ GXスタートアップと業務提携

  12. ブルームバーグとゼネラル・インデックスが炭素市場データへのアクセスを拡大

  1. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  2. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  3. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  4. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  6. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  7. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  8. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  9. 京都議定書|用語集・意味

  10. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  1. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  2. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  5. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  6. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  7. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  8. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  9. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  10. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  11. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  12. 炭素市場とは|用語集・意味