病院から出るごみを減量しCO2削減 マクニカが支援

マクニカ(神奈川県横浜市)は5月15日、東京都町田市にある町田市民病院に、乾熱滅菌装置「メルトキングIOT」を提供したと発表した。ごみの減容化により廃棄コストとCO2排出量を削減するとともに、感染性廃棄物の無害化を目指す。

廃棄物1トン当たりのCO2排出量を70、80%削減

同装置は、減量室と滅菌室の空気を遮断し、間接加熱で食料残渣や感染性廃棄物の水分を蒸発させることで、滅菌・減量する。含水量によっては最大1/50にまで減量できるという。今回の取り組みでは、70、80%の減量が可能で、廃棄物1トン当たりのCO2排出量も同様の比率での削減が見込まれる。

また、同装置は廃棄物を直接燃焼しない間接加熱方式でごみを処理する。そのため、ダストが飛散することなく、ダイオキシンも発生しない。処理後の蒸気の臭気は独自の脱臭技術で軽減させる。さらに、同装置はAI端末を搭載しており、遠隔での故障事前予知やCO2排出量削減のための処理レシピの適正化機能のディープラーニングも可能だ。

「メルトキングIOT」の構造(出所:マクニカ)

「メルトキングIOT」の構造(出所:マクニカ)

廃棄物とCO2削減に取り組む同市の考えに賛同

町田市は、CO2排出量削減に向け積極的に取り組みを行っている。その中でも市民病院は、地域の病院におけるフラグシップとして廃棄物とCO2削減に注力している。こうした背景から、マクニカは今回、最新装置を納入した。同社は今後も、全国の病院に向け同装置の導入拡大を図る。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/373ef937-912c-47de-be10-1734032066bf

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 損保ジャパン、中小企業の脱炭素経営支援へ GXスタートアップと業務提携

  2. 都市緑地法などの改正法施行 脱炭素・緑化を促進する都市開発を支援

  3. SOMPOとシュナイダーエレクトリック、企業の気候変動対策支援で協業

  4. ロスチャイルド社、新たな複数年契約でキャプチャー6から炭素クレジットを購入へ

  5. 日本通運、新幹線でサステナブルに荷物を即日配達 CO2排出を約95%削減

  6. Google、DOEのカーボンリムーバル・チャレンジに3500万ドルで参加

  7. ブルームバーグ、炭素クレジットデータおよび分析会社 Viridios AI を買収

  8. 北海道での農業由来の排出量削減に向けた水田クレジットを創出

  9. JCM実施体制とCO2算定で新ルール 改正「温対法」の施行令が閣議決定

  10. みずほ銀、トランジション・クレジット普及へ 脱石炭火力を促進

  11. アマゾン、エクソンモービル、マイクロソフトが協力し、自主炭素市場を強化

  12. Google、DACスタートアップHoloceneと画期的契約を締結:1トンあたり100ドルで10万トンのカーボン除去を目指す

  1. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  2. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  5. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  6. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  7. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  8. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  9. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  10. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  11. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  12. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  1. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  2. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  3. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  4. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  6. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  7. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  8. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  11. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  12. 植林とは|用語集・意味