牛のゲップ中のメタンガスを8割削減する補助飼料開発 土壌微生物技術を活用

TAIGA(東京都中央区)は6月5日、京都府立大学と共同で、牛のゲップに含まれるメタンガスを約80%削減する補助飼料「Cowtrol」を開発したと発表した。

投与からわずか3日でメタンを削減

「Cowtrol」は、日本国内で38年間使用されてきた実績ある安全な技術を応用したもの。製品には土壌由来の微生物群が含まれており、これが牛の消化管内の細菌叢を安定化させ、メタンガスを発生させることなく有機物を水とCO2に分解し、メタン生成を効果的に抑制する。米ぬかや大豆搾りかすなど比較的入手しやすい原料で製造できる点もメリットだ。

使用方法は簡単で、同製品を飲水に添加するだけ。同社によると、投与からわずか3日で削減効果が確認されたという。

補助飼料「Cowtrol」(出所:TAIGA)

補助飼料「Cowtrol」(出所:TAIGA)

将来的には畜産業が盛んな地域への展開も

同社は現在、畜産農家の費用負担軽減を目的に、削減したメタンガスをCO2クレジットとして販売し、その利益を農家の収益化につながる新たなビジネスモデルの構築を目指している。

今後は、同製品を活用しながら、低メタン牛乳や低メタン牛肉の普及拡大を図り、オセアニア、南米、ヨーロッパなどの畜産業が盛んな地域への展開を積極的に進める方針だ。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/ab355796-6523-4381-ba0d-906d03ae46ba

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 三菱商事、米エクソンモービルのクリーン水素・アンモニア製造事業へ参画検討

  2. 日本郵船、DACCSによるCO2除去クレジット付き船舶燃料を導入

  3. 新国家戦略「GX2040ビジョン」の概要発表 再エネ拡大・EVシフトなど

  4. 環境省、カーボン・オフセット指針とガイドラインを改定

  5. カーボンクレジットをNFTで保有できるサービス「SINRA」J-クレジットの取り扱い開始

  6. GHG削減の新目標設定、2035年度60%、2040年度73%削減

  7. EU、DACCSとBECCSの革新を新たに呼びかけ、炭素除去戦略を強化

  8. 「第5回脱炭素先行地域」発表、9件追加 地域資源活用など先進性を評価

  9. ドイツ、炭素取引収入190億ドルで記録更新

  10. 米大統領選、トランプ氏勝利で各国首脳が祝意 環境対策後退懸念も

  11. DCMとカインズ、東海エリアで共同配送 年間33t超のCO2削減へ

  12. CO2を吸収する苔に着目、営農型太陽光開発に応用 グリーンエナジーら

  1. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  2. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  6. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  7. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  8. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  9. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  10. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  11. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  12. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  1. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  3. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  4. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  11. 土地利用変化とは|用語集・意味

  12. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味