UPDATER、青森県佐井村のGX・SX支援 再エネ供給モデル構築など

UPDATER(東京都世田谷区)は8月7日、青森県佐井村と、GX・SX支援を目的とした包括連携協定を締結した。同協定に基づき両者は、脱炭素を基軸に、同村のゼロカーボンシティの実現と持続可能な地域経済の形成を目指す。

再エネ利活用に加え、海洋ごみ対策などもサポート

具体的には、地域内の再エネ導入率を93.6%まで高めるほか、地域外への電力連携事業の本格化や環境教育コンテンツの実装、災害時の対応を見据えたEVバスと再エネインフラ拡充などを検討する。また、地域住民の参加促進や再エネ設備の導入コスト、事業財源の確保、電力需給調整能力の強化といった地域の課題に対し、2030年度まで段階的に整備を進めていく。

主な連携項目

  • 村内の太陽光・風力などを活用した供給モデルの構築
  • 漁業廃棄物や未利用資源を活かした地域循環型社会づくりの実践
  • 職員・社員の相互交流や地域学習プログラムに基づく人材育成
  • 「再エネ・食・文化資源」を都市に届ける、新ブランド戦略
  • そのほかの持続可能性な地域形成につながる事業での協業

青森県初の脱炭素先行地域認定自治体

佐井村は、青森県の自治体として、また、全国の漁村として初めてとなる脱炭素先行地域に認定されている。

両者は、これまでも脱炭素の取り組みで連携し、2024年には世田谷区で「下北de下北半島フェス2024」を開催。UPDATERがイベント向けに下北半島由来の再エネ電力を供給した。

【参考】
環境省―日本で最も小さくかわいい漁村のゼロカーボンへの挑戦 ~漁業を基軸とした地域循環型プラットフォーム~

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/95a236f8-bce7-4fdf-905e-255b74fd7bfd

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 三井不動産の分譲向けCO2削減アプリ 既存物件にも提供拡大 24万世帯へ

  2. カーボンクレジット市場の新時代:CloverlyとOkaによる保険付きカーボンクレジットの登場

  3. 北海道での農業由来の排出量削減に向けた水田クレジットを創出

  4. 台湾カーボンクレジット取引所、Verraと提携

  5. フロンティア・カーボン・ソリューションズがCO2貯蔵ハブと炭素除去クレジットの提供を発表

  6. CarbonPool、カーボンクレジット保険の提供で1200万ドルを調達

  7. ブラジルの炭素市場規制枠組みが上院で承認され、下院で審議へ

  8. 環境省、気候変動の将来予測分析のためのシナリオ枠組等を公開解説 8月1日

  9. タイ農業協同組合銀行(BAAC)、カーボンクレジット取引プロジェクト「BAAC Carbon Credit」を開始

  10. コーユーレンティア社、主要トラックのCO2排出量をカーボンオフセット

  11. Climate Impact PartnersとWeForest、セネガルのマングローブ再生プロジェクトで100万トンの炭素除去を実現

  12. TotalEnergies、米国の森林保護に1億ドルを投資し、気候変動対策を強化

  1. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  2. バイオマスとは|用語集・意味

  3. 植林とは|用語集・意味

  4. 京都議定書|用語集・意味

  5. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  6. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  8. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  9. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  10. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  11. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  12. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  1. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  2. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  3. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  4. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  5. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  7. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  8. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  9. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  10. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味