日産、EVを軸に栃木県の脱炭素化を後押し 連携協定締結

日産自動車(神奈川県横浜市)は9月19日、栃木日産自動車販売(栃木県宇都宮市)、日産プリンス栃木販売(同)とともに、電気自動車(EV)を活用し、栃木県の脱炭素化を支援する取り組みを開始すると発表した。

EV普及促進のほか、再生エネ設備を導入しEV運用活用

日産グループ3社は同日、栃木県とカーボンニュートラルの実現に向けて、EVを活用する連携協定を締結した。これに基づき、今後は県保有車両のEV化を積極的に進め、EV普及を促す。また、各者保有施設に太陽光発電設備など再エネ設備を導入し、発電した再エネ由来電力をEVに活用する体制を整備する。

このほか、日産グループは、県による栃木工場への視察を受け入れや、県民向けに環境教育を行い、環境意識向上を図る。同県によるカーボンニュートラル関連イベント開催時には、EV展示や給電実演なども実施する予定だ。

連携イメージ(出所:日産自動車)

連携イメージ(出所:日産自動車)

「オールとちぎ」で脱炭素化を推進中

同県は、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、2023年に「栃木県カーボンニュートラル実現条例」を制定。2024年には県民の自発的な脱炭素行動の実践を目的とした「とちぎカーボンニュートラル15(いちご)アクション県民運動」を開始するなど、「オールとちぎ」による脱炭素化施策を展開している。EV活用では、公用車のEVシフトを進めている。

カーボンニュートラルに特化した協定締結

日産自動車は、国内販売会社や自治体と連携し、脱炭素化・強靭化を目指す日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」を推進しているが、今回の協定は、都道府県では初となるカーボンニュートラルに特化した連携となる。

【参考】
栃木県―栃木県と日産自動車、電気自動車を活用しカーボンニュートラル実現に向け共創

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/137cef9a-9b5d-4450-af99-af2f568a367c

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 画期的なエネルギーカタリストがディープスカイに4,000万ドルの投資

  2. メタ、ラテンアメリカでBTG Pactualから最大390万のカーボンクレジットを購入

  3. オリジス・エナジーは4億1500万ドルの資金を調達し、ストラトスに電力を供給する太陽光発電施設を完成させる

  4. 日本通運、新幹線でサステナブルに荷物を即日配達 CO2排出を約95%削減

  5. セブン-イレブンが本腰 サプライチェーン全体の脱炭素化で東京ガスと連携

  6. 水田由来のカーボンクレジット販売やスマート水田サービス「paditch」を手掛ける笑農和が資金調達

  7. ヤマト運輸、 クレジットでオフセットした宅配サービスでカーボンニュートラル宣言

  8. TOWING、ブラジルでバイオ炭事業を展開へ JICAが追加支援

  9. クボタ、CO2固体吸着剤・排ガス触媒実用化へ 東大と連携

  10. 日本製鉄、高炉水素還元でCO2削減43%達成 自社が持つ世界最高水準更新

  11. マイクロソフト、メキシコの熱帯雨林回復支援のため234,000カーボンクレジットを購入

  12. 清水建設、カーボンネガティブ地盤材料を初適用 CO2を8トン貯留

  1. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  3. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  4. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. 土地利用変化とは|用語集・意味

  7. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  8. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  9. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  10. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  11. クリーンエネルギー|用語集・意味

  12. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  1. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  2. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  3. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  4. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  5. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  6. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  7. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  8. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  9. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  10. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  11. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  12. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味