オーストラリアの牧場でカーボンクレジット創出へ、Climate Reviveが新計画発表

オーストラリア、ゴールドコースト市、カーボンと農業を専門とする先駆的な企業Climate Reviveが、オーストラリア全土の大規模な牧場での土地再生・再生産によるカーボンクレジット創出の新たな取り組みを発表した。環境科学者であり創設者のKhory Hancockの下、この企業は従来の農業を超えて、牧場が地球の健康に貢献する役割を再定義しようとしている。クイーンズランド州とニューサウスウェールズ州でのカーボンプロジェクト成功を受け、オーストラリアの他州や国際的にも活動を広げることを目指している。 この取り組みは、気候行動に向けた包括的かつ利益ある陸上および海洋管理への重要な一歩を示す。この新しいイニシアチブの一環として、牧場を購入し、エコツーリズム、風力発電、自然保護区、カーボンプロジェクトなど、最適かつ最高の利用に拡大する計画である。 特に海洋保護は、牛からのメタン排出を減らす海藻プランテーションを通じて生態学的利益をもたらす。 Khoryは、「私たちは自然の一部であり、それを超越しているわけではない。自然界のすべてには理由があり、私たちもその一部である。陸上および水域管理における私たちの役割を探求することによって、その理由を見つけ出さなければならない」と述べている。 Climate Reviveについて 2022年に設立されたClimate Reviveは、オーストラリアをリードするカーボンおよび再生農業企業の一つとなっている。オーストラリア政府のクリーンエネルギーレギュレーターに10の牧場カーボンプロジェクトを登録しており、森林再生を通じて1000万トン以上の二酸化炭素の隔離を目指している。

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Carbon EX社とアスエネ、北日本銀行が業務提携。カーボンクレジット・排出権取引所を活用し、企業の脱炭素経営を支援

  2. 欧州連合の気候顧問、農業分野のカーボンプライシングを推奨

  3. 東京メトロ、回生エネルギーをさらに活用 CO2年4870t削減へ

  4. ジェトロとJAXA、カンボジアでカーボンクレジット創出に向けたシンポジウムを開催

  5. CPCC、排ガスから回収したCO2をコンクリートに固定 日鉄系と連携

  6. 横浜市、1000戸に水道スマートメーターを試験導入 東電PGと共同検証

  7. 農水省、農林水産分野GHG排出削減技術を海外展開へ 基本的考え方を提示

  8. 柑橘類系残渣を活用してJ-クレジットの創出へ 愛媛県、官民で連携

  9. ブリティッシュ・エアウェイズ、900万ポンドのカーボンクレジット購入で航空業界のネットゼロ達成を加速

  10. アルフレッサHD、ヤマトグループのEV導入サービスでCO2排出量削減へ

  11. 「二国間クレジット制度」を農業分野で初めてフィリピンに導入

  12. 沼田市らとINPEX、市有林由来のJ-クレジットの創出で連携

  1. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  2. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  3. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  4. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  5. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  6. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  7. 炭素市場とは|用語集・意味

  8. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  9. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  10. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  11. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  12. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  1. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  2. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  3. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  4. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  5. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  6. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  7. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  8. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  9. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  10. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  11. 土地利用変化とは|用語集・意味

  12. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。