THEMIX Greenと愛媛銀行、林業とカーボンクレジットで提携

住信SBIネット銀行の子会社、THEMIX Greenは愛媛銀行と林業・林政のデジタル化(DX)及びカーボンクレジット事業で業務提携を行うことを発表しました。この提携は、地球環境の保護と持続可能な社会の実現を目指し、愛媛県内の自治体や林業事業体の支援を強化します。

愛媛銀行は「愛媛銀行SDGs宣言」を通じて、脱炭素化の推進に取り組んでおり、この提携により愛媛県内の脱炭素経営の推進とカーボンクレジットによる収益化を支援します。THEMIX Greenは愛媛銀行からの紹介により、愛媛県内の関係者に林業・林政DX支援とJ-クレジットの買取を提供し、これらのクレジットを住信SBIネット銀行のカーボンオフセットや愛媛県内企業への紹介に活用する予定です。

両社の連携により、愛媛県内の林業のデジタル化推進と地域のカーボンニュートラル化に寄与し、持続可能な社会づくりに貢献することが期待されます。

【引用】
住信SBIネット銀行株式会社、PR TIMES. THEMIX Green、愛媛銀行と林業・林政DX事業、カーボンクレジット事業での提携を開始

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 積水化学、ペロブスカイト量産化 2027年100MW製造ライン稼働

  2. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  3. 古代の木材の発見が革新的で低コストの炭素貯蔵ソリューションを刺激

  4. リケンNPR、風力活用オフサイトPPA導入 CO2年間8300t削減

  5. 横須賀市、藻場の再生面積拡大 Jブルークレジットの購入申込者を公募開始

  6. 住宅用太陽光発電の点検でトラブルが急増、国民生活センターが注意喚起

  7. サステナクラフト、2023年のボランタリーカーボンクレジット市場動向レポートを公開

  8. 米国企業が再生可能エネルギーを強化、アマゾンが先頭に立つ

  9. 徒歩通勤によりCO2削減 日置電機が上田市で実証開始

  10. VERRA、植林、再植林、緑化手法に関するICVCMの承認を取得

  11. 環境省、気候変動関連技術のGHGインパクト算定・評価で手引き 投資促進へ

  12. 牛のゲップ中のメタンガスを8割削減する補助飼料開発 土壌微生物技術を活用

  1. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  2. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  3. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  4. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  6. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  7. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  8. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  9. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  10. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  1. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  2. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  3. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  4. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  5. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  6. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  7. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  8. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  9. 植林とは|用語集・意味

  10. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  11. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味