みずほ銀行とバイウィル、カーボンクレジットでの提携開始

日本の脱炭素・カーボンニュートラル実現に向け、株式会社バイウィル(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:下村 雄一郎)は、株式会社みずほ銀行(本店:東京都千代田区、取締役頭取:加藤 勝彦)とカーボンクレジットを含む「環境価値」の創出及び流通を促進する顧客紹介契約を締結しました。この提携により、環境価値の創出と流通を通じた地域社会と環境の持続可能な発展を目指します。

バイウィルは、みずほ銀行からの紹介を受けた企業に対して、環境価値の創出支援を行い、カーボンクレジットを含む環境価値の販売を促進します。これにより、企業の脱炭素活動の一助となることを期待しています。バイウィルはこれまでに金融機関等から600件を超えるお客様の紹介を受け、全国で環境価値の創出・流通に取り組んできました。

提携の背景には、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた企業の取り組みがあります。多くの企業が自社の活動で削減しきれない温室効果ガス排出量をカーボンクレジットなどで埋め合わせる「カーボンオフセット」に関心を持っています。しかし、環境価値の流通は大きな需要に対して供給が不足しており、この問題の解決が急務となっています。

今回の提携により、みずほ銀行の全国に広がるネットワークとバイウィルの環境価値に関する専門性を組み合わせることで、全国規模で環境価値の創出と流通を支援し、カーボンニュートラル実現に貢献することを目指します。

【引用】
株式会社バイウィル、PR TIMES. 日本全国の脱炭素・カーボンニュートラル実現に向けて、みずほ銀行とバイウィルがビジネスマッチング契約を締結

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 気候変動による経済損失、2035年までに年間最大93兆円 WEFが警鐘

  2. グリーンカーボン、森林・農業由来クレジット創出で住信SBIネットと連携

  3. Gentoo.earth、企業のネットゼロを簡素化するAI駆動型プラットフォームを発表

  4. クボタ、CO2固体吸着剤・排ガス触媒実用化へ 東大と連携

  5. 農水省の『森の国・木の街』づくり宣言、参画する自治体・企業などを募集

  6. エナリス、MRV支援システム運用へ 太陽光によるJ-クレジット創出を支援

  7. 三菱商事ら、医薬品配送にEVトラックを活用 完全CO2フリー目指す

  8. 北ガス、南富良野町の森林由来J-クレジット創出 環境価値の地産地消支援

  9. バイオ炭の2030年国内市場は138億円に、J-クレジット活用で伸長予測

  10. 古代の木材の発見が革新的で低コストの炭素貯蔵ソリューションを刺激

  11. フェイガーの「バイオ炭の農地施用」プロジェクト、Jクレジット承認を取得

  12. 米国農務省が国産肥料生産のために6つのバイオ炭プロジェクトに1億2000万ドルを授与

  1. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  2. 京都議定書|用語集・意味

  3. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  5. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  6. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  7. 植林とは|用語集・意味

  8. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  9. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  10. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  1. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  2. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  3. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  5. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  6. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  7. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  8. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  9. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  11. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  12. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味