アルフレッサHD、ヤマトグループのEV導入サービスでCO2排出量削減へ

アルフレッサホールディングス(東京都千代田区)は12月23日、ヤマトオートワークス(同・中央区)が提供する「EVライフサイクルサービス」をグループ会社に導入したと発表した。EVの導入・運用に関する様々な機能をワンストップでの提供で完結できるサービスで、アルフレッサグループは、同サービスのファーストユーザーとしてCO2排出量削減に向けた取り組みを加速させる。

2024年10月から開始した「EVライフサイクルサービス」

ヤマトオートワークスは、ヤマトホールディングス(同)の子会社。2024年10月から「EVライフサイクルサービス」を開始し、EVの導入・運用に関する様々な機能をワンストップで提供している。同サービスでは、脱炭素計画からEVの導入・納車、導入後のメンテナンス、エネルギーマネジメント、入替・廃棄まで支援を一括で提供する。

今回アルフレッサグループは、ヤマトオートワークスのサービスを活用し、アルフレッサ(同・千代田区)およびエーエルプラス(同)の5拠点にEV45台を導入。EVや太陽光発電設備、エネルギーマネジメントシステムの導入のほか、2025年度末までにはヤマトグループから再生可能エネルギーの供給も開始する計画で、アルフレッサグループのCO2排出量削減の目標達成に向けた取り組みを進める。

ファーストユーザーとして検証も

今後、ヤマトグループの持つEV活用の知見・ノウハウを活用し、EV導入によるCO2排出量削減効果やEMSの試験導入結果を検証するという。検証結果を踏まえ、2025年度校は導入台数や拠点数の拡大や充電インフラ拡充なども視野に、目標としている2050年度CO2排出量ネットゼロに向け取り組みを進める考えだ。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/5f998f49-2cce-4d20-8fed-46d498e1a902

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ウェルダン財団、AXAの支援を受けて保険付き炭素クレジットを開始

  2. TotalEnergiesとAdani Green Energyが1GWの太陽光発電プロジェクトをインドで展開へ

  3. 「藤枝型森林カーボンクレジット」で持続可能な地域活動を推進

  4. サウジアラビア、脱炭素化と経済多様化を推進するため炭素クレジット取引所を設立

  5. 米マイクロソフト、炭素クレジット800万トン購入へ 過去最大規模

  6. 竹中工務店が緑地デザイン最適化技術を開発、朝日生命の社宅に初適用

  7. Gentoo.earth、企業のネットゼロを簡素化するAI駆動型プラットフォームを発表

  8. 中部電、ヤマハら8社とバーチャルPPA契約 CO2年間1.7万t削減

  9. 早大、日建設計との研究成果をまちづくりに実装へ UR都市と連携協定締結

  10. BlueLayer、炭素プロジェクト開発者向けの業界初のエンドツーエンド ソフトウェア プラットフォームで10万ドル 資金調達

  11. 中国、炭素市場を重工業に正式に拡大、排出量削減を目指す

  12. BCGエコ、ベトナムの炭素クレジット市場強化に向け国際協力を開始

  1. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  2. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  3. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  4. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  5. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  8. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  9. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  10. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  11. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  12. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  1. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  2. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  3. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  4. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  5. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  6. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  7. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  8. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  9. 炭素市場とは|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  11. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?