シャープ、RE100加盟 2030年までに100%再エネ化

シャープ(大阪府堺市)は2月28日、事業で使用する全電力を再エネ化することを目指す国際的イニシアティブ「RE100」に加盟したことを明かした。2030年までに事業活動の使用電力を100%再エネ化することを目指す。

近年は海外生産拠点の再エネ化を推進

同社は長期環境ビジョン「SHARP Eco Vision 2050」の下、2030年の自社活動のCO2排出量ネットゼロ、2050年のサプライチェーン全体のCO2排出量ネットゼロを目指し、取り組みを加速させている。

近年は、国内でのメガソーラー開発(2023年5月15日掲載)に加え、中国や東南アジアなどの生産拠点への太陽光発電システムの導入を進めている。

同社は、今回のRE100参加を機に、事業所への再エネの導入を積極的に進めるとともに、エネルギーソリューション事業を通じた社会全体での再エネ普及を拡大させたい考えだ。

なお、加盟にあたっては持続可能な脱炭素社会実現を目指す企業グループ。日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)の支援を受けた。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/563ac1b7-668c-4ad2-bcd2-8c5c9136ce6e

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 気候科学専門ベンチャーの気候変動分析ツール、UNEPのデータベースに掲載

  2. 舞台芸術の脱炭素化・循環型経済を目指すガイドライン 日本語訳を無料公開

  3. 早稲田大と島津製作所、脱炭素社会実現へ連携 測定機器開発や人材育成

  4. 準天頂衛星「みちびき」を活用したトラックのCO2排出量把握実験開始

  5. マイクロソフト、700 万トンの CDR を新たに提供し、Chestnut との連携を拡大

  6. 全旅ら、観光業者向けカーボンオフセット支援事業 証明書発行まで一貫支援

  7. Carbon EXとベトナム最大手のIT企業のFPT が、Carbon EXを通じたカーボンクレジットの供給・販売に向けたパートナーシップに関する覚書を締結

  8. 二酸化炭素除去技術、2044年に630メガトンの除去へ IDTechExの市場予測

  9. 日本初の大規模水田カーボンクレジット、Green Carbon株式会社が販売開始

  10. SINGEI プロジェクトがスペインの養豚部門に炭素クレジットをもたらす

  11. イージージェットとエアバスが新たな航空脱炭素化パートナーシップを締結

  12. ASX、炭素市場向け環境先物契約を開始

  1. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  2. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  3. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  4. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  5. 植林とは|用語集・意味

  6. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  7. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  8. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  9. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  10. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  11. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  12. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  1. 京都議定書|用語集・意味

  2. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  3. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  4. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  5. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  6. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  7. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  8. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  9. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  10. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  11. 炭素市場とは|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味