パナソニック系、地熱発電由来オフサイトPPA導入 CO2年間2.2万t減

パナソニック エナジー(大阪府守口市)は4月8日、小売電気事業者のパナソニック オペレーショナルエクセレンス(同・門真市)を通じて、九電みらいエナジー(福岡県福岡市)とオフサイトPPAに関する契約を締結し、地熱由来の再エネ電力の導入を開始したと発表した。年間供給量は約50GWhで、この取り組みにより、CO2排出量は年間約2万2000トン削減できる見込みだ。

天候に影響されない地熱発電を導入し、自社再エネ自給率向上を図る

パナソニック エナジーは2022年の設立以来、脱炭素化を進め、2024年9月には非化石証書の活用などにより、国内全9拠点でCO2排出実質ゼロを達成した。また、現在は自社再エネ自給率の向上に向け、太陽光発電を活用したオンサイトPPAに加え、太陽光・陸上風力によるオフサイトPPA導入を進めている。

同社は今回、再エネ自給率のさらなる向上に向け、天候条件に影響されず発電できる地熱発電に着目した。安定的な再エネ電源を導入することで、国内使用電力における自社再エネ自給率をこれまでの約15%から約30%にまで引き上げるとしている。なお、年間のCO2排出量削減効果は約5万トンとなる見通しだ。

同社は今後も、サプライチェーン全体でのCO2排出削減を進め、2028年度までにグローバル全工場で、CO2ゼロ工場達成を目指す。

再エネ発電を促進する九電みらいエナジー

九電みらいエナジーは、再生エネ発電と電気を一般の需要家に販売・供給する九州電力の100%子会社。地熱発電のオフサイトPPAでは、2月10日に三井住友銀行への導入を発表した。このほか、北九州での国内最大の洋上風力拠点の開発や太陽光併設蓄電池&大型潮流発電機の運用を手掛けている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/1442119c-2734-4370-848d-494bdf0fe5e8

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 東京メトロ、「大手町」など7駅にカーボンオフセット熱メニュー導入

  2. 政府、GX推進へ1兆6000億円規模の予算を要求—脱炭素投資とLNG確保に向けた戦略を強化

  3. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  4. リコー、福井県坂井市のゼロカーボンシティ実現を支援 連携協定締結

  5. 三重県、森林由来のJ-クレジット初認証 2025年度に公募販売

  6. 農畜産残渣の有効活用によるカーボンクレジット創出事業への参画について

  7. 八千代エンジニアリング、ブルーカーボンの調査・評価検証 「手引書」に貢献

  8. ボルボが炭素価格設定に挑戦、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツもグリーンチャージをリード

  9. 東京証券取引所、大企業による炭素クレジット取引の拡大を検討

  10. GXリーグ、GX-ETSにおける適格カーボン・クレジットの活用に関するガイドラインを策定

  11. 九電系、再エネ活用の新施策 太陽光併設蓄電池&大型潮流発電機の運用開始

  12. Verra が CORSIA ラベルの適格性に関するガイダンスを発表

  1. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  4. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  5. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  6. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  7. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  8. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  9. 植林とは|用語集・意味

  10. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  11. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  12. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  1. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  2. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  4. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  5. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  6. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  7. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  8. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  9. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  10. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  11. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  12. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味