ヤマハ、2035年全自社工場カーボンニュートラル化に向けて取り組み強化 進捗公表

ヤマハ発動機(静岡県磐田市)は9月27日、「全自社工場カーボンニュートラル(CN)化」実現に向けた取り組みの進捗を公表した。

同社初CN達成工場として稼働開始

同社では、自社工場でのカーボンニュートラル達成を2035年(海外拠点を含む目標)に設定し、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを加速させている。そのステップの一つとして、浜松ロボティクス事業所の増改築工事を実施し、2024年9月に稼働を開始した。

同工場の増改築工事では、以下の点を改善し、同社初のカーボンニュートラル達成工場となった。

  • 事業所建屋の延床面積を約1.6倍、生産面積を1.8倍に拡大。表面実装機の生産能力を約2倍に
  • 増築エリアに太陽光パネルを追加設置、食堂施設も含め建物内をオール電化
  • 2022年からCO2フリー電力を導入
独自の「理論値エナジー」で脱炭素化を加速

カーボンニュートラル化に向けては、同社はエネルギーの絶対量を減らす最少化と再エネ発電設備やCO2フリー電気を導入するクリーン化を重視している。

最小化では、独自の消費電力最少化手法「理論値エナジー」を活用する。同手法では、すべての消費エネルギーを「価値・準価値・無価値」に分類し、限りなく「価値」の比率を高めていくことでブレークスルーを目指す。なお、理論値エナジーの考え方と成果は、2022年度省エネ大賞を受賞している。

カーボンニュートラル実現に向けた全体計画(出所:ヤマハ発動機)

カーボンニュートラル実現に向けた全体計画(出所:ヤマハ発動機)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/63cd825e-67dc-43ec-aa63-616453451f1d

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 世界銀行、24年度の気候変動融資は過去最高の426億ドル

  2. 環境省、テナントビル脱炭素化推進でロゴマーク作成 行動方針説明会も開催

  3. フェイガーの「バイオ炭の農地施用」プロジェクト、Jクレジット承認を取得

  4. 台湾、国内初の炭素クレジット取引プラットフォーム「TCX」を立ち上げ、気候変動対策を加速

  5. タイ農業協同組合銀行(BAAC)、カーボンクレジット取引プロジェクト「BAAC Carbon Credit」を開始

  6. 農林水産分野におけるGHG排出削減技術の海外展開を後押し、支援施策を提示

  7. トヨタの水素カートリッジがEVを永遠に変える

  8. カーボンクレジットスタートアップCarbonHQ、プレシードラウンドで60万ドルを調達

  9. JSEベンチャーズ、南アフリカで初の炭素クレジット取引を促進

  10. 常石造船、国内初の水素燃料タグボート 船舶の脱炭素化へ一歩

  11. Jリーグ公式戦600試合をCO2ゼロ化 ユーラスエナジーHDが3期目

  12. エア・ウォーター系、千葉県茂原市に国産低炭素水素製造拠点 27年5月稼働

  1. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  2. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  3. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  4. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  5. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  6. バイオマスとは|用語集・意味

  7. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  8. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  10. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  11. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  12. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  1. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  2. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  3. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  4. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  5. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  6. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  7. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  8. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  9. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  10. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  11. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  12. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味