世界最大級、洋上風力用ケーブル敷設船建造へ 五洋建設

五洋建設(東京都文京区)は12月10日、洋上風力建設に用いる大型自航式ケーブル敷設船(CLV)の建造計画の概要を発表した。2027年度以降に本格化する洋上風力建設を見据え、世界最大級かつ最新鋭のCLV船を建造する。2028年2月に完成し、2028年度上期に稼働を開始する予定。

計1万トンのケーブルタンクを搭載する超大型船

建造するCLVは、計1万トン(5000トン×2基)のカルーセルと呼ばれるケーブルタンクに加え、最新型のトレンチャー(埋設機)、ワークROVを搭載する大型自航式ケーブル敷設船。着床式・浮体式のどちらにも対応可能で、気象条件が厳しい外洋においても効率よく安全にケーブルを敷設できるという。

船体設計は、CLVで数多くの実績を多く持つノルウェーのSalt。船体建造は風車据付船(SEP船)「CP-16001」を建造したシンガポール企業PaxOcean Group社に発注する。建造費は本体約310億円、トレンチャー・ワークROV約55億円の計約365億円。

今回の建造計画について、同社は、安全かつ高効率な施工、リーズナブルな建設コストの実現を通じて、日本の洋上風力発電の普及・推進に大きく貢献するものと、メリットを強調している。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/539425ef-0005-4947-befc-f1b68b427873

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 最終投票でエリオット州立森林の炭素クレジット販売計画が承認

  2. 道内5空港、脱炭素化推進 太陽光活用・車両EV化 国交省が認定

  3. 環境省、26団体の地域SDGs事業創出を支援 地域循環共生圏づくり構築へ

  4. 国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

  5. 森林ベンチャー企業2社が協業 新しい森林活用で地域活性、経営効率化へ

  6. 環境省、テナントビル脱炭素化推進でロゴマーク作成 行動方針説明会も開催

  7. 旭川・花巻・静岡の3空港、2050年脱炭素化計画 国交省が認定

  8. インドネシア、国際炭素取引市場の立ち上げまであと数日

  9. LIXILとヤマダホームズ、脱炭素で協働 住環境配慮型スマートハウス推進へ

  10. 世界初のUNFCCCパリ協定認可ITMOをスリナムで発行:熱帯雨林保護とカーボンクレジット市場の新たな一歩

  11. ハウス食品、福岡工場でエネルギー由来CO2排出実質ゼロ化を達成

  12. 大分県が脱炭素を目指す「グリーン・コンビナートおおいた」構想の展開

  1. 植林とは|用語集・意味

  2. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  3. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  4. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  6. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  7. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  8. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  9. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  10. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  11. 京都議定書|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  1. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  2. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  5. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  6. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  7. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  8. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  9. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  10. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  11. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  12. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」