中国銀行、全国初の太陽光発電によるJ-クレジット運営管理業務を開始

中国銀行は、2024年1月22日から全国の銀行としては初めて、太陽光発電を利用したJ-クレジット運営管理業務を開始します。この取り組みは、「中国銀行の営業エリア内の一般家庭および全国の事業所における太陽光発電設備の導入によるCO2排出削減事業」に基づくもので、2023年11月16日に行われた第57回J-クレジット制度認証委員会で登録が認められました。このプロジェクトは、銀行がJ-クレジット運営管理者に登録された初の事例であり、太陽光発電によるJ-クレジット創出の取り組みも全国の銀行で初となります。 新たに開始される「ちゅうぎんカーボンクレジットクラブ」では、太陽光発電設備を導入することで、化石燃料由来の電力と比べてCO2排出量が削減されます。この削減量はJ-クレジットとして認定され、売却による収益は新たな環境対策への投資に充てられます。会員となる顧客は、これにより地域社会のカーボンニュートラル達成に貢献することが可能です。 また、このプロジェクトでは「プログラム型」の申請を採用し、小規模な削減活動でもJ-クレジットの創出が可能になります。中国銀行は、この取り組みを通じて地域社会のカーボンニュートラル実現を目指し、株式会社バイウィルとの業務提携を通じて、脱炭素経営の支援と地域の脱炭素社会実現に貢献します。 【引用】 中国銀行.PRTIMES.「J-クレジット運営管理業務」の開始について. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000402.000068743.html

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Isometric が Pachama と提携し、森林再生クレジットのデジタル検証を実施

  2. 八千代エンジニアリング、ブルーカーボンの調査・評価検証 「手引書」に貢献

  3. NEDO、GX分野ディープテック・スタートアップ4社に約38.5億円支援

  4. 宮崎・都城で森林育成にJ-クレジット活用 霧島酒造ら

  5. 気候関連データの活用と適応策の実践に向けたシンポジウム開催、環境省ほか

  6. キリンと日立、良質な森林由来カーボン・クレジット創出に向け共同研究

  7. Google、Meta、Microsoft、Salesforce が「Symbiosis」を立ち上げ、自然由来の CDR クレジット 2,000 万トンの提供を約束

  8. モルガン・スタンレーIM、炭素除去と削減に投資する7億5000万ドルの基金を設立

  9. SEER が DevvStream と提携し、プロジェクトからの炭素クレジットを収益化

  10. JERAと川崎重工、火力発電所でCCUSの実証 固体吸収剤活用

  11. 三井住友信託銀行とSustech、戦略的カーボンニュートラルパートナーシップ締結

  12. 東京都、中小企業のCO2削減効果をまとめてカーボンクレジット創出へ

  1. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  4. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  5. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  6. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  7. 京都議定書|用語集・意味

  8. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  9. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  10. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  11. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  12. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  1. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  2. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  3. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  4. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  5. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  6. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  7. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  8. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  9. バイオマスとは|用語集・意味

  10. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  11. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  12. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標