九州電ら4者、DACやヒートポンプ技術で施設園芸の脱炭素化

九州電力(福岡県福岡市)は3月5日、Carbon Xtract(同)、双日九州(同)、農業・食品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)と共同で、次世代の環境配慮型施設園芸の確立に向けた実証事業を福岡市保有の今津リフレッシュ農園で開始したと発表した。化石燃料の利用を最小限に抑えることで、施設園芸の脱炭素化を図る。

分離ナノ膜により、大気中からCO2を直接回収

4者は今回、施設園芸において化石燃料を使用するCO2施用と加温の2つの装置を電化し、CO2排出量削減に取り組む。

具体的には、Carbon Xtractが開発を進める分離ナノ膜を用いて大気中からCO2を直接回収する電気式のCO2施用装置「membrane-based Direct Air Capture」(m-DAC)」を利用し、ハウス外で回収したCO2をハウス内へ供給でき、大気中のCO2排出量の削減を図る。加温に使用する電気式装置の電化では、九州電力のヒートポンプ技術を活用する。

農研機構はこれらの技術を基に、最適な栽培技術を確立しマニュアル化し、将来的な農業現場への展開を目指す。双日九州は、実証事業における経済性の評価や事業モデルの検討の役割を担う。

実証の運用イメージ(出所:九州電力)

実証の運用イメージ(出所:九州電力)

4者は今後も、施設園芸の電化を推進し、九州エリアのカーボンニュートラルの実現に貢献していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/189dbe1c-a5bc-47a9-b736-d663f092642e

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 新しい「地質学的ネットゼロ」論文が炭素除去の必要性を主張

  2. ハウス食品、福岡工場でエネルギー由来CO2排出実質ゼロ化を達成

  3. Varaha が Puro.Earth と提携し、インド初の産業用バイオ炭由来の炭素クレジットを開始

  4. チェスナット・カーボン、森林管理改善クレジットの第一弾を発行

  5. カーボンクレジット品質評価が数十秒で完了 大阪ガスが新システム開発

  6. 米国企業が再生可能エネルギーを強化、アマゾンが先頭に立つ

  7. DNPと王子、「異業種混載」輸送開始 配送に伴うCO2年間約50%削減

  8. テスラ、カーボンクレジット販売で1.79億ドルの売上

  9. ラオスのコーヒー栽培でカーボンクレジット取得を目指すAIDCとPTTグループ

  10. BCPGと東京センチュリーグループTCCS、カーボンクレジットを活用したレンタカープロジェクトで提携

  11. 二国間クレジット制度(JCM)の構築に係る日・ウクライナ間の協力覚書に署名

  12. TOWING、メキシコでバイオ炭の実証 短期土壌改良やGHG削減目指す

  1. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  2. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  3. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  4. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  5. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  6. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  7. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  8. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  9. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  10. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  11. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  1. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  2. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  3. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  4. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  5. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  6. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  9. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  10. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  11. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  12. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?