兼松、水田メタン削減でカーボンクレジット創出へ Green Carbonと提携

兼松株式会社とGreen Carbon株式会社は、水田でのメタンガス発生抑制を通じてカーボンクレジットの創出と、環境配慮米の普及を目指し、連携協定を締結しました。この取り組みは、日本全体のメタン排出量の約40%を占める水田からのメタン削減を目的としています。具体的には、田んぼの中干し期間を延長することでメタン発生を約30%削減する方法が取り入れられます。この方法は、J-クレジット制度にも認定されており、農家との協力のもと、持続可能な米作りとカーボンクレジットの生成を進めています。

また、兼松はこの環境配慮米とカーボンクレジットをセットで提供し、食料サプライチェーンの脱炭素化に貢献することを計画しています。この協力体制により、日本およびベトナム市場での環境配慮米の流通を強化し、農業の持続可能な発展を促進します。この戦略は、兼松の中期経営計画「integration 1.0」においても重要な施策の一つと位置付けられており、農業・食品サプライチェーン全体の環境負荷の低減に寄与することを目指しています。

【引用】
兼松、リリース. 兼松、地球温暖化の解決へ向けて「水田メタン」発生の抑制と、 環境配慮米の普及を目指し、Green Carbon株式会社と連携協定書を締結

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. カーボンクレジット市場、2028年に220兆円規模へ急成長予測

  2. AXA スイス、ノイスタークおよびインプラネットとの新たな提携で CO2 排出量を削減

  3. 生活者の脱炭素行動によるCO2削減効果を算出 環境省がデータベースを公開

  4. 再エネで自給可能な市町村が2割超え、千葉大ら「電力永続地帯」報告

  5. 大崎クールジェン、CO2分離・回収型IGCCの実証 NEDOと連携

  6. 都、脱炭素関連の事業拡大を目指す中小企業を支援 GX促進プロジェクト始動

  7. 徒歩通勤によりCO2削減 日置電機が上田市で実証開始

  8. ベトナム・サトウキビ畑の農地管理改善でカーボンクレジット創出 出光ら実証

  9. ブラックロックの2024年の低炭素移行投資トレンドに関する見解

  10. Gentoo.earth、企業のネットゼロを簡素化するAI駆動型プラットフォームを発表

  11. カーボンクレジット取引所のビジネス市場、CAGR 23%成長で2033年には1,500億円規模へ

  12. グローバル CCS 研究所が CCS の世界的現状 2024 レポートを発表

  1. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  2. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  3. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  4. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  5. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  8. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  9. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  10. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  1. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  2. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  3. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  4. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  5. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  6. 植林とは|用語集・意味

  7. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  8. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  9. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  10. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  11. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味