千葉大、国立大初バーチャルPPA導入 クリーンエナジーコネクトらと連携

クリーンエナジーコネクト(東京都千代田区)は5月30日、千葉大学と営農型太陽発電設備を活用したバーチャルPPAサービス契約を締結したと発表した。

環境価値のみを千葉大に提供

今回の取り組みでは、千葉エコ・エネルギー(千葉県千葉市)が設計した出力49.5kWの営農型太陽光発電設備を、TNクロス(東京都千代田区)が設置。発電した再エネ電力をクリーンエナジーコネクトが購入し、電力を電力と環境価値にわけ、環境価値のみを千葉大学に提供する。

また営農型太陽光発電から得られる環境価値は地域循環することで、農業者の所得向上も期待される。契約期間は5月30日から8月31日までの3カ月の予定。

スキーム図(出所:千葉大学)

スキーム図(出所:千葉大学)

RE100達成目指す千葉大、カーボンニュートラルへ向け取り組みを加速

千葉大学は2020年、2040年までに消費電力量のすべてを再生可能エネルギー電力で賄うこと(RE100)を目指すRE100を目指すことを宣言した。国立大学法人が同PPAスキームを活用して再エネの環境価値のみを購入するのは、国内初では今回が初めての事例で、目標達成に向けた新たなステップとなる。

クリーンエナジーコネクトは PPA導入拡大を目指し、企業各社に対してノンFIT太陽光発電によるグリーン電力と環境価値を提供している。3月には、スギホールディングス(愛知県大府市)と32カ所のNon‐FIT太陽光発電所を開発する契約を締結した。

【参考】
千葉大学―千葉大学が国立大学法人としてはじめて再生可能エネルギーの環境価値のみを購入 -千葉市内の水田の営農型太陽光発電設備で発電した電気の環境価値-

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/c164e76c-d770-4974-a3c4-9e197abc2e53

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 中国銀行、全国初の太陽光発電によるJ-クレジット運営管理業務を開始

  2. NTTデータ、AIを用いた空調最適化サービスを複数ビルで実証 都支援事業

  3. ニューフォレスト、オーストラリア・ニュージーランド基金のために3億7500万ドルを調達

  4. 農水畜産業のカーボンクレジット市場、2030年に50億円へ 民間調査

  5. ディープスカイ、マイクロソフトとカナダロイヤル銀行に1万の炭素除去クレジットを販売

  6. JSEベンチャーズ、南アフリカで初の炭素クレジット取引を促進

  7. 東京スカイツリー、ライティングのCO2排出量をカーボンクレジットでオフセット

  8. 新幹線の防音壁にペロブスカイト設置 積水化学とJR東海が共同実証

  9. 日本とジョージア、二国間クレジット制度の新たな一歩

  10. SBTiによる気候目標の承認を獲得、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル

  11. Boomitra、メキシコ初の土壌炭素プロジェクトでVerra登録を取得

  12. 東急グループ、100%再エネ電力で自産自消実現へ バーチャルPPA活用

  1. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  2. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  3. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  4. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  5. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  6. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  7. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  8. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  9. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  10. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  11. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  12. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  1. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  2. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  3. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  4. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  5. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  6. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  7. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  8. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  9. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  10. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  11. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  12. 追加性 (Additionality)|用語集・意味