台湾とエスワティニ、カーボンクレジット市場での連携強化

台湾証券取引所(TWSE)と台湾カーボンソリューション交換所(TCX)は、アフリカ唯一の台湾の正式な外交同盟国であるエスワティニ証券取引所(ESE)との間で、それぞれ覚書(MOU)を台北で締結しました。これは台湾の外交政策の取り組みに対する対応であり、双方の資本市場間の協力にとって重要なマイルストーンです。

TCXの田建中CEOによると、このカーボン関連のMOUにより、両国のカーボンクレジット市場が連携し、将来的にエスワティニの豊かな自然資源に基づくカーボンクレジットがTCXで取引されることが期待されています。TWSEの簡立忠社長は、このMOUが台湾とエスワティニ間の資本市場に関する初めての提携であり、象徴的な意義を持つと述べました。

この連携により、台湾は世界との経験を共有し、国際的な影響力を強化することができます。両国間のパートナーシップは、カーボンクレジット関連情報の交換や知識共有から始まり、将来的には人材育成など実質的な交流へと拡大する予定です。エスワティニのカーボンクレジットは、国際機関による認証と台湾環境省の審査を経た後、TCXで取引される可能性があります。

【引用】
OCAC、News: Taiwan's carbon, stock exchanges sign MOU with Eswatini

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. COP29: 日本とインドネシア、初の二国間炭素取引協定を締結

  2. カーボンクレジット市場の新時代:CloverlyとOkaによる保険付きカーボンクレジットの登場

  3. 米マイクロソフト、炭素クレジット800万トン購入へ 過去最大規模

  4. TOWING、ブラジルでバイオ炭事業を展開へ JICAが追加支援

  5. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  6. 東京海上、カーボンクレジット価値毀損時の損害を補償 新保険開発

  7. 三菱商事、米エクソンモービルのクリーン水素・アンモニア製造事業へ参画検討

  8. アグリーナ、土壌炭素市場における画期的なVerra登録を達成

  9. 世界最大級、洋上風力用ケーブル敷設船建造へ 五洋建設

  10. 台湾、国内初の炭素クレジット取引プラットフォーム「TCX」を立ち上げ、気候変動対策を加速

  11. G20の1.1兆ドルの化石燃料補助金と炭素価格設定の取り組み

  12. ラオスのコーヒー栽培でカーボンクレジット取得を目指すAIDCとPTTグループ

  1. 京都議定書|用語集・意味

  2. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  3. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  5. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  6. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  7. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  8. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  9. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  10. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  11. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  12. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  3. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  6. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  7. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  8. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  9. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  10. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  11. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  12. 京都議定書|用語集・意味