大阪ガス、AIシステムでカーボンクレジットを短時間で評価 英・格付会社と提携

大阪ガス(大阪府大阪市)は11月13日、英国のカーボンクレジット格付会社であるSylvera Ltd(シルベラ社)と、カーボンクレジットの品質評価に関する業務提携を開始したと発表した。

大阪ガスが10月に開発した世界初の生成AIによるカーボンクレジット初期評価システムの精度向上に向け、シルベラ社が開発をサポートし、日本企業が取引・投資するカーボンクレジットの品質向上に向けた取り組みを推進する。

 

日本企業が取引・投資するカーボンクレジットの品質向上を目指し協業

大阪ガスが構築した同システムは、カーボンクレジット創出プロジェクトの計画書を生成AIで分析し、複数の基準との整合性を評価することで、カーボンクレジットの品質を数十秒という短時間で簡易チェックを可能にする。バイオ炭分野において適用が完了し、高い精度で実現したことが確認されている。

一方、シルベラ社は、炭素データプラットフォームおよびカーボンクレジット格付のリーディングカンパニーとして、カーボンクレジット創出プロジェクトの品質評価・格付を行うことで、企業のカーボンクレジット購入や投資のサポートを行っている。

今回の業務提携で、シルベラ社がAIシステムの対象範囲の拡大や精度向上に向けた大阪ガスの開発をサポートし、大阪ガスはシルベラ社の日本での事業展開を支援する。

カーボンクレジットの品質に対する適切な評価が求められている

各企業がカーボンニュートラル達成に向け、GHGの排出量をカーボンクレジットで相殺することが一般的な手法となっている。これを踏まえ、2030年には世界で最大100兆円規模のクレジットが必要だと試算されるなど、今後もクレジットの開発は加速していくことが見込まれる。

これに伴い、実際には環境への貢献が少ない、または存在しないにもかかわらず、環境効果を誇張したグリーンウォッシュへの対策や、価格の変動リスクを回避するという課題もあり、カーボンクレジットの品質について適切な評価が求められている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/d6779c56-c2ca-47e5-a4e1-6b86214578dd

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. オーストラリアのカーボンクレジット制度、世界規模での失敗が明らかに

  2. 新国家戦略「GX2040ビジョン」の概要発表 再エネ拡大・EVシフトなど

  3. 都のカーボンクレジット取引システム 事前登録の受付開始

  4. 世界初のバイオ炭炭素クレジットの流動市場を立ち上げ

  5. 北ガス、南富良野町の森林由来J-クレジット創出 環境価値の地産地消支援

  6. 日本製鉄、高炉水素還元でCO2削減43%達成 自社が持つ世界最高水準更新

  7. 新しい「地質学的ネットゼロ」論文が炭素除去の必要性を主張

  8. 気候変動の潜在価値は推定5兆ドル CDP、COP29首脳級会合に併せ公表

  9. 英国排出量取引制度の拡大と強化

  10. ヤンマーマルシェとNTT Com、「水稲栽培における中干し期間延長の方法論」 によりJ-クレジットを創出、NTT Comが販売を開始

  11. インドネシア、国際炭素取引市場の立ち上げまであと数日

  12. 日本の丸紅が南テキサスのオゾナCCSプロジェクトの50%を買収

  1. クリーンエネルギー|用語集・意味

  2. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  3. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  4. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  5. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  8. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  9. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  10. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  11. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  1. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. 京都議定書|用語集・意味

  4. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  5. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  6. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  7. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  8. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  9. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  10. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  11. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  12. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味