徒歩通勤によりCO2削減 日置電機が上田市で実証開始

日置電機(長野県上田市)は4月14日、徒歩によりCO2を削減する実証実験を開始すると発表した。上田市健康推進課が作成した健康づくり応援アプリ「うえいく」を活用し行動変容を促す。

自動車移動とのCO2削減量を比較

同社は、長野県が提唱する「公共交通利用者を1億人に増やす計画」に賛同し、2024年にはバスを中心としたCO2削減の実証実験を行った。

2025年6月からは、新たに上田電鉄別所線を利用する通勤者を対象とした実証を開始する。今回の取り組みは、この関連として実施するもので、公共交通機関を利用せずに通勤する人を対象とする。

「うえいく」アプリを使って、歩数記録を移動距離に換算し、CO2削減量を算出。自動車を利用した場合と比較することで、社員の意識向上を図る。

実証には、同社のほか、長野県、上田市、しなの鉄道(長野県上田市)、上田電鉄(同)、上田バス(同)、TicketQR(同)、千曲バス(同・佐久市)、和晃(同・坂城町)、NPO法人上田市民エネルギーが参画する。

健康促進アプリ「うえいく」の概要

同アプリは、歩数計機能のほか、仮想的に地図上を歩く「バーチャルの旅」や地図と連動したスタンプラリーなどの機能を搭載するウォーキングのためのツール。日常生活の中で健康への関心を高め、楽しみながら健康づくりが進められる。

「うえいく」(出所:上田市)

「うえいく」(出所:上田市)

【参考】
上田市―HIOKI(日置電機株式会社)と連携し、通勤移動をマイカーから公共交通機関へ転換する実証実験を実施します

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/947cb0b3-978a-493d-8cbb-ae500cdf37ad

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 再エネ活用が不十分、エネルギー基本計画の練り直し要求 自然エネルギー財団

  2. マイクロソフト、AI の排出量急増を相殺するため 350 万のカーボン クレジットを購入

  3. 森林由来J-クレジット、創出から購入まで支援 地域創生Coデザインら

  4. マイクロソフト、メキシコの熱帯雨林回復支援のため234,000カーボンクレジットを購入

  5. IHI、航空機向け新真空ポンプ開発 燃費を改善しCO2排出量を削減

  6. グリーンカーボン、森林・農業由来クレジット創出で住信SBIネットと連携

  7. ラコニックとボリビア多民族国家が画期的な50億ドルの国家炭素取引を発表

  8. 融資でカーボンオフセット りそな銀行が取り扱い開始、大手銀行初

  9. アグリーナ、土壌炭素市場における画期的なVerra登録を達成

  10. CCS事業法の試掘規定、11月18日施行 環境省は自然環境保全法等を改正

  11. 日本通運、新幹線でサステナブルに荷物を即日配達 CO2排出を約95%削減

  12. 北陸電力とINPEX、CCS・水素・燃料アンモニアなどの分野で連携開始

  1. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  2. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  5. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  6. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  7. バイオマスとは|用語集・意味

  8. 京都議定書|用語集・意味

  9. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  10. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  11. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  12. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  1. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  2. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  3. 京都議定書|用語集・意味

  4. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  5. 土地利用変化とは|用語集・意味

  6. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  7. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  8. クリーンエネルギー|用語集・意味

  9. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  10. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  11. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  12. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味