早大、日建設計との研究成果をまちづくりに実装へ UR都市と連携協定締結

早稲田大学、日建設計(東京都千代田区)、都市再生機構(UR都市機構)の3者は12月13日、「カーボンニュートラル社会の実現に向けた協定」を締結した。教育活動、研究活動、国際的な学問的・文化的交流、新技術開発、まちづくりへの実装などにおいて相互協力することで、カーボンニュートラル社会の実現を目指す。協定は、2026年3月31日まで。

「技術研究成果×まちづくり」でカーボンニュートラル実現へ

今後、早稲田大学および日建設計が推進している最先端のカーボンニュートラル領域における技術研究成果と、UR都市機構の「まちづくり」推進のノウハウを組み合わせ、以下の連携事項について取り組んでいく。

連携事項

  • 教育活動、研究活動に資する人材育成に関すること
  • カーボンニュートラル社会の実現に向けた研究および新技術開発に関すること
  • カーボンニュートラル社会の実現に向けたまちづくりに関すること
  • 社会実装に向けた実証実験および新制度など提言に関すること

「ひと」が輝くカーボンニュートラル社会のイメージ(出所:早稲田大学)

「ひと」が輝くカーボンニュートラル社会のイメージ(出所:早稲田大学)

早稲田大学のカーボンニュートラル社会実現に向けた取り組み

早稲田大学は2022年に「カーボンニュートラル社会研究教育センタ ー(WCANS)」を設置し、研究、教育、貢献の3本柱のもと、理工系中心のテクノ ロジー分野に加えて、人文学、社会科学、総合・新領域系に至る「総合知(convergence of knowledge)」による人類への貢献を行い、まちづくりを通じたイノベーション創出環境の形成を目指す。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/b7246abd-dfbf-4cbc-9340-1b54e89fb01b

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 2023年のカーボンプライシング収益、15兆円に到達 – 世界銀行の年次報告

  2. 積水化学、ペロブスカイト太陽電池の新たな実証開始 神戸空港で

  3. 都キャップ&トレード制度、23年度CO2排出31%減 義務率以上を継続

  4. 初の「一橋大発ベンチャー」称号、地域循環型カーボンクレジット創出事業に

  5. 鈴生とクミアイ化学、静岡県で水田中干し延長によるカーボンクレジット創出・販売を開始

  6. グリーンカーボン、北陸・東北エリアのクレジット創出強化へ 担当営業所新設

  7. 経済産業省、GX製品市場創出研究会が中間整理を発表

  8. サウジアラビア、脱炭素化と経済多様化を推進するため炭素クレジット取引所を設立

  9. グローバル CCS 研究所が CCS の世界的現状 2024 レポートを発表

  10. 英国政府、285億ドルの巨額の炭素回収投資を実施

  11. ゴールドスタンダード、マングローブプロジェクト向けの革新的な方法論を発表

  12. イージージェットとエアバスが新たな航空脱炭素化パートナーシップを締結

  1. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  2. バイオマスとは|用語集・意味

  3. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  4. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  5. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  6. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  7. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  8. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  9. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  10. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  11. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  12. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  1. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  2. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  3. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  4. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  5. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  6. 土地利用変化とは|用語集・意味

  7. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  8. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  9. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  10. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  11. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  12. 植林とは|用語集・意味