早大、日建設計との研究成果をまちづくりに実装へ UR都市と連携協定締結

早稲田大学、日建設計(東京都千代田区)、都市再生機構(UR都市機構)の3者は12月13日、「カーボンニュートラル社会の実現に向けた協定」を締結した。教育活動、研究活動、国際的な学問的・文化的交流、新技術開発、まちづくりへの実装などにおいて相互協力することで、カーボンニュートラル社会の実現を目指す。協定は、2026年3月31日まで。

「技術研究成果×まちづくり」でカーボンニュートラル実現へ

今後、早稲田大学および日建設計が推進している最先端のカーボンニュートラル領域における技術研究成果と、UR都市機構の「まちづくり」推進のノウハウを組み合わせ、以下の連携事項について取り組んでいく。

連携事項

  • 教育活動、研究活動に資する人材育成に関すること
  • カーボンニュートラル社会の実現に向けた研究および新技術開発に関すること
  • カーボンニュートラル社会の実現に向けたまちづくりに関すること
  • 社会実装に向けた実証実験および新制度など提言に関すること

「ひと」が輝くカーボンニュートラル社会のイメージ(出所:早稲田大学)

「ひと」が輝くカーボンニュートラル社会のイメージ(出所:早稲田大学)

早稲田大学のカーボンニュートラル社会実現に向けた取り組み

早稲田大学は2022年に「カーボンニュートラル社会研究教育センタ ー(WCANS)」を設置し、研究、教育、貢献の3本柱のもと、理工系中心のテクノ ロジー分野に加えて、人文学、社会科学、総合・新領域系に至る「総合知(convergence of knowledge)」による人類への貢献を行い、まちづくりを通じたイノベーション創出環境の形成を目指す。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/b7246abd-dfbf-4cbc-9340-1b54e89fb01b

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. プラネタリー社、世界初の海洋アルカリ度向上炭素除去を実現

  2. Xpansiv が S&P Global および CME と提携し、オーストラリアの炭素クレジット市場を強化

  3. 国連「1.5℃の約束」キャンペーン4年目、最多の169メディアと活動開始

  4. トラフィグラ、炭素クレジット市場の復活に6億ドルを投じる

  5. Carbon EXとベトナム最大手のIT企業のFPT が、Carbon EXを通じたカーボンクレジットの供給・販売に向けたパートナーシップに関する覚書を締結

  6. カーボンクレジット市場、2028年に220兆円規模へ急成長予測

  7. 日本初のDACスタートアップ、Planet Saversが2.5億円の資金調達を実施

  8. 新たなアバタブル報告書、自主的な炭素市場に数十億ドルが流入していることを明らかに

  9. Varaha が Puro.Earth と提携し、インド初の産業用バイオ炭由来の炭素クレジットを開始

  10. 出光興産、CO2排出量ゼロに挑む「出光カーボンオフセットfuel J」の試験販売を開始

  11. SEC、米国企業にカーボンクレジットによるオフセットに関する開示を義務付け

  12. ニューフォレスト、オーストラリア・ニュージーランド基金のために3億7500万ドルを調達

  1. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  2. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  3. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  4. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  5. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  6. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  7. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  8. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  9. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  10. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  11. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  12. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  1. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  2. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  3. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  4. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  5. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  6. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  7. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  8. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  9. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  10. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  11. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味