東亜建設工業、中国木材の社有林で森林クレジット 初年度1700tのCO2吸収

東亜建設工業(東京都新宿区)と中国木材(広島県呉市)は10月9日、中国木材が所有する2カ所の社有林(熊本県五木村・奈良県上北山村)での森林由来J-クレジットの創出と販売に向けて連携を開始すると発表した。クレジットの取り扱い量は年間1700トンで、収益は森林整備に充当する。

今後9年間、生物多様性保全など実施

具体的には、この2カ所の社有林を対象に、共同で森林クレジット発行のための調査、モニタリングを実施する。また、創出された森林クレジットの26%を東亜建設工業が購入・取得し、資金循環による森林整備促進に協力するとともに、カーボン・オフセットに活用する。両社はこの共同作業を実施することで合意した。実施期間は、2024年8月から2033年3月まで。

この取り組みにより、初年度で年間1700トンのCO2を吸収する効果が見込まれている。この森林クレジットの創出・販売により得られる収益は、地域の森林整備に充てることでさらなる森林再生につながり、地球温暖化防止に資することが期待される。また、今後9年間で、熊本県五木村と奈良県北山村の森林を育成し、多様な生物の生息地の保護、地域林業の活性化、森林環境の保全にも貢献していく。

熊本県五木村の対象森林は約262ヘクタール。森林クレジット初年度創出量は、年間1700トン程度を見込む。2025年1月にクレジット発行を開始する予定。奈良県北山村の対象森林は約185ヘクタール。森林クレジット初年度創出量、年間1200トン程度を見込む。2025年12月にクレジット発行を開始する予定。

山から海に至る生態系保全に寄与

東亜建設工業は、海洋土木で培ってきた技術・知見を生かし、藻場造成など海洋環境の改善、ブルーカーボン(海洋生態系によって取り込まれた炭素)の創出に早くから取り組んできた。

たとえば、ブルーカーボン生態系の拡大に向けて直立の護岸などの港湾構造物への海藻着生に関する技術検討を進め、関東地方整備局「実海域実験場提供システム」を活用した実海域実験を実施している。森林の豊かさは川を通じて海の豊かさにもつながる。森林クレジット事業の共同実施により山から海に至る生態系保全に寄与する。

中国木材はこれまでも、宮崎モデルとして、社有林経営から製材加工販売、樹皮や木端を燃料にしたバイオマス発電につながる、木質資源循環の取り組みを行っている。今回の共同事業による販売収益を活用して、全国各地約1万ヘクタールに及ぶ自社所有林における適切な森林管理をさらに推進していく。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/c070ab4f-2415-46e8-a26b-b08a82c15b1d

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 兼松、水田メタン削減でカーボンクレジット創出へ Green Carbonと提携

  2. Google、Meta、Microsoft、Salesforce が「Symbiosis」を立ち上げ、自然由来の CDR クレジット 2,000 万トンの提供を約束

  3. 国連が第6条4項に基づく炭素除去基準を制定

  4. 台湾カーボンクレジット取引所、Verraと提携

  5. トランプ氏の勝利は炭素管理にどのような影響を与えるでしょうか?

  6. 1PointFive と Trafigura が Direct Air Capture 二酸化炭素除去クレジット契約を発表

  7. ボルボが炭素価格設定に挑戦、アウディ、BMW、メルセデス・ベンツもグリーンチャージをリード

  8. KlimaDAO JAPAN設立、ブロックチェーンによるカーボンクレジット市場を革新

  9. カーボンクレジット市場、2028年に220兆円規模へ急成長予測

  10. プラネタリー社、世界初の海洋アルカリ度向上炭素除去を実現

  11. 英国政府、285億ドルの巨額の炭素回収投資を実施

  12. カーボンクリーン、画期的な炭素回収技術の商業化を開始

  1. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  2. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  3. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  4. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  5. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  6. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  9. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  10. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  11. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  12. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  1. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  2. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  3. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  4. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  5. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  6. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  7. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  8. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  10. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  11. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  12. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。