東京スカイツリー、ライティングのCO2排出量をカーボンクレジットでオフセット

東京スカイツリーは、東武鉄道が実施する「東武鉄道 社有林篠井山林間伐促進プロジェクト」を通じて、J-クレジット及びJ-VERを購入し、2024年3月19日に300t-CO2分のクレジットを取得しました。この取得により、東京スカイツリーのライティングに伴うCO2排出をカーボンオフセットし、「実質ゼロ」の状態としました。

東京スカイツリーのライティングは、2012年5月の開業時からLED化を進め、省CO2の取り組みを実施してきました。今回のカーボンオフセットにより、環境保全活動をさらに推進します。

J-クレジット・J-VER制度を活用したこの仕組みでは、省エネ・再エネ設備の導入や適切な森林管理によってCO2等の吸収量をクレジットとして国が認証します。東京スカイツリーのライティング点灯による年間のCO2排出量は約165t-CO2で、今回取得したクレジットは約1年10ヶ月分の排出量に相当します。これにより、2024年4月1日以降も継続してCO2排出量をオフセットし、「実質ゼロ」のライティングを実現します。

【引用】
東京スカイツリータウン、PR TIMES. 東京スカイツリー(R)のライティング点灯に伴い排出されるCO2を“実質ゼロ”に

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 東京ガス、ゼロカーボンシティ実現目指す三郷市の取り組み支援 協定締結

  2. ヤンマーマルシェとNTT Com、「水稲栽培における中干し期間延長の方法論」 によりJ-クレジットを創出、NTT Comが販売を開始

  3. サントリーら、熊本で水循環保全活動 地下水涵養価値のクレジット化も

  4. バイウィル、佐世保市・波佐見町と連携協定 J-クレジット創出で脱炭素化

  5. 大阪ガス、電力・水素・CO2を同時製造 2027年度から実証開始

  6. 国交省、土木工事の脱炭素アクションプラン公表 建設現場のCN化を牽引

  7. 東証カーボンクレジット市場に「農業」の新区分 農水省発表

  8. 環境省、カーボンフットプリント表示ガイド発行 他社比較表示NGなど

  9. シナネン物流子会社、CO2排出量を実質ゼロへ – 次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」の採用

  10. Linkhola、「EARTHSTORY」提供開始。第1号はネクステムズ、ボランタリーカーボンクレジットの1,159tCO2を発行

  11. ゴールドスタンダード、マングローブプロジェクト向けの革新的な方法論を発表

  12. ASEANでのスマートシティ実現に向けた国際会議 GXなど成功事例を共有

  1. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  2. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  3. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  4. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  5. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  6. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  7. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  8. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  9. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  10. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  11. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  12. カーボンフットプリント (Carbon Footprint)|用語集・意味

  1. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  2. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  3. 炭素市場とは|用語集・意味

  4. クリーンエネルギー|用語集・意味

  5. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  6. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  7. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  8. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  9. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  10. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  11. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  12. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味