東京メトロ、「大手町」など7駅にカーボンオフセット熱メニュー導入

東京地下鉄(東京メトロ/東京都台東区)は4月1日から、「大手町」駅など7駅において、丸の内熱供給(東京都千代田区)と池袋地域冷暖房(同・豊島区)が提供する「カーボンオフセット熱メニュー」を導入する。

駅冷房などに使用するすべての熱をカーボンニュートラル化

「カーボンオフセット熱メニュー」とは、熱の脱炭素化のために開発されたサービス。J-クレジットや非化石証書などの環境価値で事業活動に伴うCO2を相殺し、CO2ゼロの熱として顧客に供給する。

対象駅は、「大手町」駅のほか、「二重橋前(丸の内)」駅・「竹橋」駅・「霞ケ関」駅・「日比谷」駅・「青山一丁目」駅・「東池袋」駅で、同メニューを導入することで、駅冷房などに使用するすべての熱をカーボンニュートラル化する。この取り組みにより、同社グループのCO2排出量は年間約3091トン削減できる見込みだ。

カーボンニュートラル化のイメージ(出所:東京地下鉄)

カーボンニュートラル化のイメージ(出所:東京地下鉄)

グループ全事業のCO2排出量、2050年度に実質ゼロ実現へ

同社は2021年3月に長期環境目標「メトロCO2ゼロ チャレンジ 2050」を設定し、2030年度にグループ全事業のCO2排出量を2013年度比で50%削減、2050年度に実質ゼロを目指している。同社は今後も、取引先を含むステークホルダーと連携し、CO2排出量削減を図る。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/839f7738-5b9c-4b7a-b43b-0037a55c8be1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Jリーグ公式戦600試合をCO2ゼロ化 ユーラスエナジーHDが3期目

  2. レプソル、テキサスの炭素貯留プロジェクトで三井物産およびカーボンバートと提携

  3. シンガポールとマレーシア、経済特区協定で炭素クレジットの連携を強化

  4. ファッションと気候変動対策の融合:リーバイス初の気候変動移行計画におけるネットゼロ

  5. 共同運送でCO2約45トン削減 サッポロとサントリーが連携

  6. Boomitra、メキシコ初の土壌炭素プロジェクトでVerra登録を取得

  7. 広島銀行、カーボンオフセット型私募債の取扱開始 ― 地域の脱炭素化を金融で支援

  8. COP29: 日本とインドネシア、初の二国間炭素取引協定を締結

  9. 兼松、水田メタン削減でカーボンクレジット創出へ Green Carbonと提携

  10. endurocal™: CarbonFreeによる世界初のCO2ゼロミネラル

  11. 印 農業部門のVCMとアグロフォレストリー苗園の認定プロトコルの開始

  12. マイクロソフト、インドの植林プロジェクトと30年間の炭素クレジット契約を締結

  1. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  2. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  3. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  4. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味

  5. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  6. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  7. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  8. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  9. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  10. 植林とは|用語集・意味

  11. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  1. 炭素市場とは|用語集・意味

  2. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  3. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  4. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  5. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  6. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  7. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  8. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  9. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  10. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  11. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  12. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味