東京メトロ、「大手町」など7駅にカーボンオフセット熱メニュー導入

東京地下鉄(東京メトロ/東京都台東区)は4月1日から、「大手町」駅など7駅において、丸の内熱供給(東京都千代田区)と池袋地域冷暖房(同・豊島区)が提供する「カーボンオフセット熱メニュー」を導入する。

駅冷房などに使用するすべての熱をカーボンニュートラル化

「カーボンオフセット熱メニュー」とは、熱の脱炭素化のために開発されたサービス。J-クレジットや非化石証書などの環境価値で事業活動に伴うCO2を相殺し、CO2ゼロの熱として顧客に供給する。

対象駅は、「大手町」駅のほか、「二重橋前(丸の内)」駅・「竹橋」駅・「霞ケ関」駅・「日比谷」駅・「青山一丁目」駅・「東池袋」駅で、同メニューを導入することで、駅冷房などに使用するすべての熱をカーボンニュートラル化する。この取り組みにより、同社グループのCO2排出量は年間約3091トン削減できる見込みだ。

カーボンニュートラル化のイメージ(出所:東京地下鉄)

カーボンニュートラル化のイメージ(出所:東京地下鉄)

グループ全事業のCO2排出量、2050年度に実質ゼロ実現へ

同社は2021年3月に長期環境目標「メトロCO2ゼロ チャレンジ 2050」を設定し、2030年度にグループ全事業のCO2排出量を2013年度比で50%削減、2050年度に実質ゼロを目指している。同社は今後も、取引先を含むステークホルダーと連携し、CO2排出量削減を図る。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/839f7738-5b9c-4b7a-b43b-0037a55c8be1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 横浜銀行、横浜港の脱炭素化サステナブルファイナンス第1号 地元企業に融資

  2. 鴻池運輸、イオン店舗配送用にEVトラック導入 CO2削減が狙い

  3. GHG削減の新目標設定、2035年度60%、2040年度73%削減

  4. Xpansiv、サウジアラビアで炭素クレジット取引所を開設へ

  5. 米国農務省が国産肥料生産のために6つのバイオ炭プロジェクトに1億2000万ドルを授与

  6. 大阪ガス、電力・水素・CO2を同時製造 2027年度から実証開始

  7. バイウィルと鹿児島銀行ら5者、出水市のCNに向けJ-クレジット出

  8. 先駆的な自然ベースの炭素クレジットオークションが来年米国で開催されます

  9. EU、イノベーション基金からネットゼロプロジェクトに52億ドルを投資

  10. 積水化学、蓄電池標準装備の賃貸住宅パッケージ発売 賃貸派のGX志向に対応

  11. 東芝、CO2電解装置の実証運転完了 年間250トン処理可能

  12. マレーシア証券取引所、マレーシア初の自然由来の炭素クレジットを発表

  1. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  2. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  3. 財務省は14日、脱炭素社会への移行を目的とした新たな国債「GX経済移行債」の入札を実施しました。政府による「移行債」の発行は世界で初めてです。

  4. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  6. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  7. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  8. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  9. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  10. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  11. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  12. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  1. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  2. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  3. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  4. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  5. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  6. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  7. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  8. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  9. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  10. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  11. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  12. 京都議定書|用語集・意味