静岡銀のCO2算定サービス、県内地銀・信金で共有 自治体連携で脱炭素推進

静岡銀行(静岡県静岡市)は11月29日、同行のCO2排出量算定クラウドサービス「しずおかGXサポート」について、新たに県内5信用金庫が取扱いを開始したと発表した。2024年度中には、県内に本拠地を置く全ての地銀・信金が提供する見込み。

今後、同サービスで算定したCO2排出量データを自治体に共有する予定で、地域の金融機関が共通のサービスを活用し、自治体と共に脱炭素化を推進するのは国内初という。
https://www.kankyo-business.jp/news/9e93985c-2f04-4d74-b550-d520c7749078

CO2排出量算定サービスを地域で共有、国内初の取り組み

同サービスは、静岡銀行が2023年10月に提供を開始し、2024年4月には清水銀行(静岡県静岡市)、同年6月にはスルガ銀行(同・沼津市)が導入。同8月までには県内9信金のうち4信金が導入しており、顧客である地域企業の脱炭素経営支援を行っている。

今回、導入を発表したのは、しずおか焼津信用金庫、沼津信用金庫、富士信用金庫、富士宮信用金庫、遠州信用金庫の5信金。

今後、「しずおかカーボンニュートラル金融コンソーシアム」との連携を通じて、「しずおかGXサポート」など地域金融機関が提供する脱炭素ソリューションの知見を共有する場を設けるなど、地域企業の脱炭素経営を伴走支援する社員育成にも、金融機関相互で協力して取り組む。

なお同コンソーシアムは、静岡県が2024年5月に設置した官民連携の組織。県と県内全ての地方銀行、信用金庫が脱炭素を切り口に団結し、資金を拠出し合い、脱炭素人材を育成するための共同事業を実施する。構成メンバーは、県内全ての地方銀行・信用金庫、経済団体、大学、行政機関など。

「しずおかカーボンニュートラル金融コンソーシアム」概要(出所:静岡県)

「しずおかカーボンニュートラル金融コンソーシアム」概要(出所:静岡県)

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/9e93985c-2f04-4d74-b550-d520c7749078

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 森林ベンチャー企業2社が協業 新しい森林活用で地域活性、経営効率化へ

  2. 『おこめラボ』による新たなカーボンクレジット創出プロジェクトが始動

  3. バイウィルとe-dash、CO2削減認証の「地産地消」支援 

  4. カーボンクリーン、画期的な炭素回収技術の商業化を開始

  5. Verra が CORSIA ラベルの適格性に関するガイダンスを発表

  6. 再エネで自給可能な市町村が2割超え、千葉大ら「電力永続地帯」報告

  7. 日本の海運会社NYK、CDRで気候変動対策を強化

  8. 函館市とソフトバンクグループ社、海洋や森林資源のCNで連携

  9. みずほリースなど、天然林を創出し循環機能や価値を可視化する実証を開始

  10. 中国が炭素クレジット市場を復活:価格変動と将来の見通し

  11. LINEヤフー、太陽光・バーチャルPPA導入 年間8500kWh

  12. Apple、サプライヤーを巻き込んだカーボンクレジットへの投資状況を報告

  1. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  2. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  3. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  6. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  7. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  8. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  9. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  10. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  11. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  12. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  1. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  2. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  3. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  4. クリーンエネルギー|用語集・意味

  5. 【政府】2040年に向け脱炭素化など国家戦略策定へ

  6. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  7. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  8. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  9. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  10. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  11. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  12. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味