鴻池運輸、イオン店舗配送用にEVトラック導入 CO2削減が狙い

KONOIKEグループの鴻池運輸(大阪府大阪市)は5月23日、グループ初となるEVトラックをイオングループ店舗配送用に導入したと発表した。1月からすでに運用を開始している。

冷凍冷蔵器機能付きの小型トラック3台導入

今回導入したEVトラックは、冷凍冷蔵器機能付きで、車両総重量7.5トン、航続距離は約120kmとなる。千葉県千葉市にある「イオングローバルSCM」の受託センターとして運営される鴻池運輸東海支店・長泉流通センター営業所に2台、同袋井流通センター営業所に1台を配備された。

同社は、「2030年ビジョン」において、CO2の排出量を2019年3月期比35%削減する目標を掲げている。新たに設定した2026年3月期~2028年3月期の中期経営計画においても、3年間のCO2削減目標(同28%減)としている。

CO2排出削減に向けては、EVトラック導入のほか、鉄道輸送へのモーダルシフト推進や幹線輸送の省人化・効率化を推進するNEXT Logistics Japanの取り組みへの参入など、さまざまな取り組みを進めている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/f186d784-de7c-4174-8dc9-f94a7717dd9a

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 東京都、中小企業のCO2削減効果をまとめてカーボンクレジット創出へ

  2. 中部電、ヤマハら8社とバーチャルPPA契約 CO2年間1.7万t削減

  3. 山形県、県民のCO2排出量を見える化 「デカボMYスコア」で行動変容促進

  4. リーピー、ウェブサイトのCO2排出量に対するカーボンクレジットによる環境貢献

  5. COP29: 炭素市場が最終承認を得る

  6. オーステッド、デンマーク最後の石炭火力発電所を閉鎖し、再生可能エネルギーへ移行加速

  7. 大崎クールジェン、CO2分離・回収型IGCCの実証 NEDOと連携

  8. 中央開発、地中熱を活用した帯水層蓄熱システムを脱炭素化ツールとして促進

  9. Climate Impact PartnersとWeForest、セネガルのマングローブ再生プロジェクトで100万トンの炭素除去を実現

  10. 英国の炭素価格が50%上昇すると予測:成長の原動力は何か?

  11. 東証カーボンクレジット市場に「農業」の新区分 農水省発表

  12. 森林ベンチャー企業2社が協業 新しい森林活用で地域活性、経営効率化へ

  1. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  2. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  3. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  4. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  5. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  6. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  7. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  8. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  9. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  10. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  11. 土地利用変化とは|用語集・意味

  12. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  1. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  2. 土地利用変化とは|用語集・意味

  3. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  6. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  7. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  8. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  9. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  10. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  11. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  12. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味