鴻池運輸、イオン店舗配送用にEVトラック導入 CO2削減が狙い

KONOIKEグループの鴻池運輸(大阪府大阪市)は5月23日、グループ初となるEVトラックをイオングループ店舗配送用に導入したと発表した。1月からすでに運用を開始している。

冷凍冷蔵器機能付きの小型トラック3台導入

今回導入したEVトラックは、冷凍冷蔵器機能付きで、車両総重量7.5トン、航続距離は約120kmとなる。千葉県千葉市にある「イオングローバルSCM」の受託センターとして運営される鴻池運輸東海支店・長泉流通センター営業所に2台、同袋井流通センター営業所に1台を配備された。

同社は、「2030年ビジョン」において、CO2の排出量を2019年3月期比35%削減する目標を掲げている。新たに設定した2026年3月期~2028年3月期の中期経営計画においても、3年間のCO2削減目標(同28%減)としている。

CO2排出削減に向けては、EVトラック導入のほか、鉄道輸送へのモーダルシフト推進や幹線輸送の省人化・効率化を推進するNEXT Logistics Japanの取り組みへの参入など、さまざまな取り組みを進めている。

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/f186d784-de7c-4174-8dc9-f94a7717dd9a

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 東京都、2035年までにGHG排出量を60%以上削減へ 新目標公表

  2. CarbonPool、カーボンクレジット保険の提供で1200万ドルを調達

  3. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  4. 米Apple、世界全体のGHG排出量を60%以上削減

  5. 三菱商事ら、医薬品配送にEVトラックを活用 完全CO2フリー目指す

  6. 大分県が脱炭素を目指す「グリーン・コンビナートおおいた」構想の展開

  7. 住友商事 再エネ分野に1.5兆円規模の投資計画

  8. 早大と関西電力、CN・地域課題解決に向けた共同研究で連携協定

  9. 東京海上、カーボンクレジット価値毀損時の損害を補償 新保険開発

  10. 鉄道3社と関西の15自治体、J-クレジット創出プロジェクトを開始

  11. 北ガス、美瑛町と脱炭素連携協定 森林資源活用でJ-クレジット創出へ

  12. Shopify、新プラットフォーム「Carbon Commerce」でCO2クレジットのオンライン取引を開始

  1. カーボンファイナンス (Carbon Finance)|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  3. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  4. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  5. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  6. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  7. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  8. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  9. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  10. 土地利用変化とは|用語集・意味

  11. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  12. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  1. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  2. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  3. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  4. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  5. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  6. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  7. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  8. 炭素市場とは|用語集・意味

  9. クリーンエネルギー|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  11. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  12. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味