Carbon EXとベトナム最大手のIT企業のFPT が、Carbon EXを通じたカーボンクレジットの供給・販売に向けたパートナーシップに関する覚書を締結

Carbon EX株式会社とベトナム最大のIT企業、FPT Corporationがカーボンクレジットの供給と販売を目的とした戦略的パートナーシップに関する覚書を締結しました。この提携は、ベトナムにおけるボランタリーカーボンクレジット市場の成長を促進し、両社の専門知識を活用してCO2排出量の削減に貢献することを目指します。
Carbon EXはカーボンクレジット取引プラットフォームを運営し、FPTはITソリューションと技術力で環境保護に取り組んでいます。両社は、カーボンクレジットの供給、販売、創出支援、そしてベトナムのビジネスコミュニティとの連携を通じて、グリーンイニシアチブを推進していくことに合意しました。このパートナーシップは、ベトナムにおける環境持続可能なビジネスモデルの発展と、グローバルな炭素市場への参入を促す一歩となります。

【引用】
アスエネ株式会社.PR TIMES.Carbon EXとベトナム最大手のIT企業のFPT が、Carbon EXを通じたカーボンクレジットの供給・販売に向けたパートナーシップに関する覚書を締結.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000058538.html

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 米国企業が再生可能エネルギーを強化、アマゾンが先頭に立つ

  2. 東京ガス、江戸川区公共施設に再エネ電気やカーボンオフセット都市ガス供給

  3. 東大、海に沈むマイクロプラスチックの分布を数値モデルで推定 世界初

  4. 中国、2017年に中断した自主カーボンクレジット市場を再開

  5. COP29: 世界銀行が炭素市場向け保険メカニズムを発表

  6. Google、Stripe、H&M、ShopifyのFrontierが炭素除去クレジットに8000万ドルを投資

  7. クール・プラネット・テクノロジーズ、炭素回収技術の拡大に向け2,370万ユーロを確保

  8. 二酸化炭素除去技術、2044年に630メガトンの除去へ IDTechExの市場予測

  9. キャプソルと住友が新たな実証実験でスウェーデンのバイオコージェネレーションプラントからCO2を回収

  10. 三菱UFJ銀など4社、衛星データ活用したGHG排出量可視化サービスで連携

  11. ファミマ、CO2換気制御で店舗の節電強化 遠隔監視システムも導入

  12. ノーザントラスト、ほぼリアルタイムでデジタル自主炭素クレジットを作成する機能を開発

  1. 炭素証書 (Carbon Certificate)|用語集・意味

  2. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  3. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  4. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  5. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  6. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  7. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  8. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  9. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  10. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  11. 植林とは|用語集・意味

  12. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  1. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  2. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  3. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  4. 植林とは|用語集・意味

  5. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  6. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  7. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  8. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  9. 京都議定書|用語集・意味

  10. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  11. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  12. カーボンオフセット (Carbon Offset)|用語集・意味