IHI建材工業ら、ジオポリマーコンクリを道路工事に適用 CO2最大8割減

IHI建材工業(東京都墨田区)と鉄建建設(同・千代田区)は11月5日、大阪府吹田市が発注した下水道管渠整備工事において、ジオポリマーコンクリート「セメノン」を国内で初めてシールドセグメントに適用したと発表した。セメノンは、セメントを全く使用しないジオポリマーコンクリのため、従来のセメントコンクリ製セグメントと比較して、CO2排出量を最大80%削減する。

製造過程でCO2を排出するコンクリートの課題を解決

コンクリートの材料となるセメントは、原料である石灰石などを高温で燃焼して製造されるため、コンクリートにおけるCO2排出量の約90%はセメントに起因する。

今回、工事に適用したセメノンは、アルカリ活性材料(AAMs)のうち、カルシウム成分をほとんど含まない純粋なジオポリマーに分類されるコンクリートで、セメントを一切使用していない。一般的なコンクリートのCO2排出量は1平方メートル当たり340キログラムに対し、セメノンは68キログラムと、最大80%削減できる。

(出所:IHI建材工業)

(出所:IHI建材工業)

強度や耐久性については、実工事への適用にあたり実施した製品検査の結果、従来コンクリートと同等以上の性能であることを確認した。

なお、同素材は、カルシウムが溶解する酸劣化の環境において、従来コンクリートと比較して約15倍と、高い抵抗性を発揮する。

両社は現在、自然環境下での性能試験と長期耐久試験を行っている。今後も、セメノンを下水道の汚泥ピットや貯留管など耐腐食性能(耐酸性)が要求される構造物に導入し、利用拡大を図る。

用語解説

ジオポリマーコンクリートとは、メタカオリンやフライアッシュなどの活性フィラーと、水ガラスなどのアルカリシリカ溶液を原料とする固化体。

 

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/cac2c315-6dce-4a62-94c9-30de0031935d

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. CORSIAカーボンクレジットの需要は2030年までに供給の 14 倍に達する可能性あり

  2. 静岡銀のCO2算定サービス、県内地銀・信金で共有 自治体連携で脱炭素推進

  3. ベトナム CO2換算で約2億2千万トンの排出量を削減

  4. マイクロソフト、Grassroots Carbonから土壌カーボンクレジットを購入

  5. 日本政府、排出量取引制度の本格稼働に向けた検討開始

  6. オーストラリアのカーボンクレジット制度、世界規模での失敗が明らかに

  7. GXリーグ、GX-ETSにおける適格カーボン・クレジットの活用に関するガイドラインを策定

  8. ラコニックとボリビア、50億ドルの国家炭素取引で新たなベンチマークを設定

  9. 暗号屋とKlimaDAO JAPAN、カーボンクレジット×ブロックチェーン技術活用で業務提携

  10. スリランカにて炭素クレジット取引所「KiudaEX」開設へ – 韓国企業が主導

  11. CCSA、CCUS 産業の展開を支援するために新しい英国ディレクターを任命

  1. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  2. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  3. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  4. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  5. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  6. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  7. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  8. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  9. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  10. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  11. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  12. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  1. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  2. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  3. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  4. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  5. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  6. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  7. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  8. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  9. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  10. 排出権取引 (Emissions Trading)|用語集・意味

  11. 土地利用変化とは|用語集・意味

  12. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味