ASX、炭素市場向け環境先物契約を開始

ASXはオーストラリアとニュージーランドの炭素および再生可能エネルギー市場向けに、3つの環境先物契約を開始しました。これにより、経済が低炭素へ移行する際に排出削減リスクの価格設定とヘッジが可能になります。ASXは、取引初期の手数料を免除することで、市場の流動性を高め、多様な参加者の早期参入を促進しています。先物契約には大規模発電証書(LGC)、オーストラリア炭素クレジットユニット(ACCU)、ニュージーランドユニット(NZU)が含まれ、それぞれの取引は物理的に証明書やユニットの受け渡しが行われます。これにより、排出量を相殺するため、またはコンプライアンス義務を満たすための取引が可能です。

ASX商品部門責任者のダニエル・シンクレア氏は、オーストラリアが世界の他地域と足並みを揃え、炭素市場からコンプライアンス市場への移行を進める中で、デリバティブ市場の重要性を強調しました。ASXの環境先物契約は、エネルギー部門、炭素プロジェクト開発者、金融機関などから大きな関心を集めています。

オーストラリアの炭素市場は成長が期待されており、世界最大の炭素クレジット生産国の一つになる可能性があります。セーフガードメカニズムに基づき、企業はクリーン技術の採用や炭素クレジットの購入を通じて排出削減を目指しています。これにより、国内外の投資が促進され、オーストラリアの気候変動対策が強化される見込みです。

【引用】
carboncredit.com. ASX Debuts Environmental Futures Contracts for Carbon Markets

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 愛知県内で「宙炭」活用へ TOWING とJA愛知信連が協定締結

  2. endurocal™: CarbonFreeによる世界初のCO2ゼロミネラル

  3. ヤンマーマルシェとNTT Com、「水稲栽培における中干し期間延長の方法論」 によりJ-クレジットを創出、NTT Comが販売を開始

  4. EV普及拡大に向けた課題をとりまとめ IEEEが提言発表

  5. マニュライフ生命、和歌山県田辺市で森林保全プロジェクト開始

  6. 国交省、土木工事の脱炭素アクションプラン公表 建設現場のCN化を牽引

  7. CROSSVALUE Chain、カーボンクレジットや電力トークン化などを扱うブロックチェーンクラウド「FUJIYAMA」ベータ版を開始

  8. COP29: シンガポールとペルーが第6条炭素クレジット枠組みで合意

  9. クボタ、CO2固体吸着剤・排ガス触媒実用化へ 東大と連携

  10. PlanetとLaconicが協力し、AIを活用した洞察で森林炭素市場の発展に貢献

  11. キリンと日立、良質な森林由来カーボン・クレジット創出に向け共同研究

  12. 遠州脱炭素プロジェクト始動、企業間で電力融通 中部電ミライズら15社参画

  1. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  2. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  3. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  4. 炭素予算 (Carbon Budget)|用語集・意味

  5. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  6. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  7. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  8. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  9. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  10. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  11. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  12. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  1. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  2. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  3. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  4. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  5. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  6. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  7. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  8. 排出削減 (Emission Reduction)|用語集・意味

  9. 【財務省】新国債「GX経済移行債」の入札実施 世界初の政府による「移行債」

  10. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  11. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  12. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)