ASX、炭素市場向け環境先物契約を開始

ASXはオーストラリアとニュージーランドの炭素および再生可能エネルギー市場向けに、3つの環境先物契約を開始しました。これにより、経済が低炭素へ移行する際に排出削減リスクの価格設定とヘッジが可能になります。ASXは、取引初期の手数料を免除することで、市場の流動性を高め、多様な参加者の早期参入を促進しています。先物契約には大規模発電証書(LGC)、オーストラリア炭素クレジットユニット(ACCU)、ニュージーランドユニット(NZU)が含まれ、それぞれの取引は物理的に証明書やユニットの受け渡しが行われます。これにより、排出量を相殺するため、またはコンプライアンス義務を満たすための取引が可能です。

ASX商品部門責任者のダニエル・シンクレア氏は、オーストラリアが世界の他地域と足並みを揃え、炭素市場からコンプライアンス市場への移行を進める中で、デリバティブ市場の重要性を強調しました。ASXの環境先物契約は、エネルギー部門、炭素プロジェクト開発者、金融機関などから大きな関心を集めています。

オーストラリアの炭素市場は成長が期待されており、世界最大の炭素クレジット生産国の一つになる可能性があります。セーフガードメカニズムに基づき、企業はクリーン技術の採用や炭素クレジットの購入を通じて排出削減を目指しています。これにより、国内外の投資が促進され、オーストラリアの気候変動対策が強化される見込みです。

【引用】
carboncredit.com. ASX Debuts Environmental Futures Contracts for Carbon Markets

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. IPCC第60回総会での気候変動対策の新たな指針

  2. Integrity Council 、高信頼性ベンチマークに対して100のカーボンクレジット手法を評価

  3. みずほとロンドン証券取引所グループが炭素クレジット市場の成長促進に向け提携

  4. NTT系、宇都宮市の公共施設にオンサイトPPA導入 CO2年間89t削減

  5. 第1回かながわ脱炭素大賞、県立高への再エネ導入を後押した個人などが受賞

  6. アスエネとSBI、カーボンクレジット排出権取引所を子会社化

  7. 両備システムズ、バングラデシュの農業DX・GXする実証を開始

  8. 日本の海運会社NYK、CDRで気候変動対策を強化

  9. SEER が DevvStream と提携し、プロジェクトからの炭素クレジットを収益化

  10. 三鷹市と東京ガス、ゼロカーボンシティ実現に向け協定締結

  11. モルガン・スタンレーIM、炭素除去と削減に投資する7億5000万ドルの基金を設立

  12. 東電JV、カーボンクレジットNFTを創出する実証実験

  1. 生物炭 (Biochar)|用語集・意味

  2. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  3. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  4. カーボンレジストリ (Carbon Registry)|用語集・意味

  5. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  6. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  7. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  8. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  9. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  10. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  11. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  12. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  1. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  2. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  3. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  4. ボランタリークレジットマーケット(VCM)とは|用語集・意味

  5. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  6. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  7. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  8. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  9. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  10. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  11. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  12. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。