みずほとロンドン証券取引所グループが炭素クレジット市場の成長促進に向け提携

みずほフィナンシャルグループとロンドン証券取引所グループ(LSEG)は、カーボンクレジット市場の成長を支援するために協力することを発表しました。LSEGは、炭素クレジットの創出が見込まれる脱炭素化プロジェクトに投資するファンドや企業を対象としたボランタリーカーボンマーケット(VCM)指定を設けています。このVCM指定により、投資家は炭素クレジットの長期的な供給を確保できるようになります。

みずほとLSEGの協力により、みずほの顧客はVCM認定を受けた投資ファンドや企業にアクセスできるようになり、排出権に関する情報提供も行われます。両社は排出権を資金調達の仕組みと捉え、世界の脱炭素化の取り組みを加速することを目指しています。

この協力は、2022年11月に発表された持続可能性分野での連携の一環です。みずほは持続可能な社会の実現に向けてサステナビリティへの取り組みを強化しており、総合金融グループとしての専門性を活かして様々なサステナビリティソリューションを提供しています。

一方、LSEGは世界金融市場の主要なインフラストラクチャおよびデータプロバイダーとして、持続可能な経済成長とネットゼロへの公正な移行を推進しています。この協力を通じて、両社はグリーンエコノミーの成長と包括的な経済機会の創出に貢献することを目指しています。

【引用】
ESG NEWS. Mizuho and London Stock Exchange Group Partner to Foster Growth in Carbon Credit Market

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 道内5空港、脱炭素化推進 太陽光活用・車両EV化 国交省が認定

  2. 新幹線の防音壁にペロブスカイト設置 積水化学とJR東海が共同実証

  3. 三鷹市と東京ガス、ゼロカーボンシティ実現に向け協定締結

  4. CO2を吸収する苔に着目、営農型太陽光開発に応用 グリーンエナジーら

  5. YKK、長期目標もSBTiから認定取得 ネットゼロに向け加速

  6. G20合同会合、閣僚宣言で「2030年までに再エネ能力3倍」を明記

  7. 環境省、グリーンファイナンスのガイドライン見直し 国際原則の改訂を反映

  8. 米大統領選、トランプ氏勝利で各国首脳が祝意 環境対策後退懸念も

  9. 新国家戦略「GX2040ビジョン」の概要発表 再エネ拡大・EVシフトなど

  10. 国交省、土木工事の脱炭素アクションプラン公表 建設現場のCN化を牽引

  11. 特許庁の知財活用アワード、気候変動対応に竹中工務店とSPACECOOL

  12. 都、グリーン水素トライアル取引実施へ 供給者・利用者の募集開始

  1. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  2. キャップ・アンド・トレード (Cap-and-Trade)|用語集・意味

  3. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  4. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  5. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  6. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  7. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  8. 炭素市場とは|用語集・意味

  9. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  10. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  11. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  12. カーボンクレジット市場の包括ガイド~基本概念から投資戦略まで~

  1. 再生可能エネルギー証書 (Renewable Energy Certificate, REC)|用語集・意味

  2. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  3. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  4. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  5. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  6. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  7. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  8. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  9. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  10. 【気候変動と脱炭素ビジネス②】日本の課題はトヨタと原子力発電所

  11. 植林とは|用語集・意味

  12. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味