鈴生とクミアイ化学、静岡県で水田中干し延長によるカーボンクレジット創出・販売を開始

静岡県静岡市の農業生産法人「鈴生」と、東京都台東区のクミアイ化学工業は、9月2日、静岡県内の水田で中干し期間の延長を活用したカーボンクレジットの創出および売買を支援するプロジェクトを開始したと発表しました。この取り組みは、農業由来の温室効果ガス(GHG)排出量削減を目指すものです。

農業の持続可能性とカーボンクレジットの融合

水田における中干し期間延長は、GHG削減に効果があるとされていますが、収穫量の減少や品質低下といったリスクが農家に懸念されていました。鈴生とクミアイ化学は、このリスクを軽減しながら、中干し延長による持続可能な農業を普及させることを目指しています。

今回の取り組みでは、静岡県掛川市の水稲農家が、中干し期間を延長しつつも収穫量を維持し、美味しいお米の生産を継続できるよう、クミアイ化学が技術的な支援を行います。鈴生はこの技術を全国の農家に共有し、勉強会の開催やJ-クレジットの認証・販売を支援します。

地域内クレジット取引モデルの普及

このプロジェクトは、鈴生が設立した「顔が見えるクレジット協会」を通じて、信頼性の高いクレジットを地域企業が購入できる仕組みを構築します。これにより、地域で生まれたカーボンクレジットを地元企業が購入する「地産地消型のクレジット取引モデル」の普及・拡大を目指しています。

農林中金との連携と全国展開の可能性

この取り組みは農林中央金庫のコンサルティング支援を受け、J-クレジット制度を活用しています。8月22日に開催されたJ-クレジット制度認証委員会でプロジェクトが承認され、今後は全国の水稲農家や企業との連携を通じて取り組みの拡大を図る予定です。

水田の中干し延長による環境貢献

J-クレジット運営委員会は2023年3月に、水田の中干し期間延長によるメタン排出量削減の評価方法を策定。この方法に基づき、延長前と比較したGHG排出量の削減分をクレジット化することが可能となりました。中干し期間の延長は、土壌からのメタンガス排出量を抑える効果があり、持続可能な農業の実践に貢献します。

NTTコミュニケーションズやバイウィルなど、他企業もこの方法を取り入れ、カーボンクレジット創出に取り組んでおり、今後さらに普及が期待されています。

今回の鈴生とクミアイ化学の協力は、地域農業の持続可能性を向上させつつ、環境への配慮を高める重要なステップとなります。

【引用】
kankyo-business.jp. 鈴生とクミアイ化学、水田中干し延長によるカーボンクレジットを創出・売買

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. ゴールドスタンダード、マングローブプロジェクト向けの革新的な方法論を発表

  2. 英国政府、自主的な炭素市場(VCM)改革について協議へ

  3. ベトナムの農家、低排出米プロジェクトを通じて4000万ドルの炭素クレジット支払いを受ける

  4. COP29: 英国が炭素市場の健全性に関する原則を発表

  5. EU、炭素除去に関する初の公式認証枠組みを承認

  6. CORSIAカーボンクレジットの需要は2030年までに供給の 14 倍に達する可能性あり

  7. ヤンマーマルシェとNTT Com、「水稲栽培における中干し期間延長の方法論」 によりJ-クレジットを創出、NTT Comが販売を開始

  8. ラコニックとボリビア、50億ドルの国家炭素取引で新たなベンチマークを設定

  9. 経済産業省、GX製品市場創出研究会が中間整理を発表

  10. 気候変動による経済損失、2035年までに年間最大93兆円 WEFが警鐘

  11. LIXILとヤマダホームズ、脱炭素で協働 住環境配慮型スマートハウス推進へ

  12. 産学官でカーボンリサイクル推進 CRFが進捗公表、社会人向け講座開催など

  1. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  2. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  3. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  4. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  5. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  6. 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。

  7. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  8. バイオマスとは|用語集・意味

  9. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  10. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  11. 再生可能エネルギーとは|用語集・意味

  12. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  1. 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)とは|用語集・意味

  2. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  3. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  4. パリ協定 (Paris Agreement)|用語集・意味

  5. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  6. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  7. 大阪ガス脱炭素社会の実現へ 研究拠点を大阪に開設 二酸化炭素の年間排出量1000万トン削減目標

  8. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  9. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  10. クリーンエネルギー|用語集・意味

  11. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  12. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味