世界銀行、24年度の気候変動融資は過去最高の426億ドル

[ワシントン 19日 ロイター] – 世界銀行グループは19日、2024会計年度(23年7月─24年6月)に実行した気候変動関連のファイナンスが過去最大の426億ドルと、前年度から10%増えたと発表した。ファイナンス合計額に占める気候変動関連プロジェクト向けの割合を45%にするという目標の達成に近づいたとしている。
ただ、新興国市場と途上国のクリーンエネルギー移行には年間数兆ドルの追加的な資金が必要で、世銀グループによる資金拠出額は遠く及ばない。
グループ傘下機関ごとの内訳は、国際復興開発銀行(IBRD)による気候変動関連ファイナンスが310億ドル、国際金融公社(IFC)が91億ドル、多数国間投資保証機関(MIGA)が25億ドル。
世銀は2025年度の気候変動関連ファイナンスについて、バングラデシュのサイクロンシェルターや、エジプトの首都カイロやセネガルの首都ダカールにおける電動バスを基盤とした高速輸送システム建設などのプロジェクト支援が含まれると説明した。

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. アスエネ、三井住友銀のGHG排出量見える化クラウドの事業承継・M&A完了

  2. TBM、宮城・多賀城市とゼロカーボンシティ実現へ包括連携協定

  3. ダノンと味の素が酪農からの排出量削減で提携

  4. LIXILとヤマダホームズ、脱炭素で協働 住環境配慮型スマートハウス推進へ

  5. SINGEI プロジェクトがスペインの養豚部門に炭素クレジットをもたらす

  6. バイウィルが兵庫県信用金庫協会らと連携 県の脱炭素化を支援

  7. 髙島屋、本社ビルなど3施設を100%再エネ化 CO2年間約1万t削減

  8. TotalEnergiesとAdani Green Energyが1GWの太陽光発電プロジェクトをインドで展開へ

  9. 英国、排出量取引制度の拡大によりネットゼロ達成を加速

  10. プラ製容器包装のカーボンフットプリント算定、統一ルール策定で6社協働へ

  11. 三井住友建設、産業副産物が原料の地盤改良材で掘削土改良 CO2排出も半減

  12. フェイガーの「バイオ炭の農地施用」プロジェクト、Jクレジット承認を取得

  1. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  2. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  3. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  4. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  5. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  6. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  7. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  8. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  9. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  10. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  11. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  12. 炭素隔離 (Carbon Sequestration)|用語集・意味

  1. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  2. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  3. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  4. 持続可能なファイナンス (Sustainable Finance)|用語集・意味

  5. 脱炭素社会で「カーボンクレジット」が注目されています。

  6. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  7. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  8. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  9. 京都議定書|用語集・意味

  10. バイオマスとは|用語集・意味

  11. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  12. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味