SBTiによる気候目標の承認を獲得、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル

2024年9月12日、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル(Amex GBT)は、Science Based Targets Initiative(SBTi)による気候目標の承認を受けたことを発表しました。Amex GBTは、2050年までに温室効果ガス(GHG)排出量をネットゼロにすることを目指し、短期および長期の排出削減目標を達成します。この取り組みは、出張や経費管理業界において、SBTiの認証を受けた初の事例の一つとなります。

Amex GBTは、2019年基準でスコープ1および2のGHG排出量を2030年までに80%、2050年までに90%削減する目標を掲げています。さらに、スコープ3の排出量も2030年までに30%、2050年までに90%削減する計画です。Amex GBTは、航空会社サプライヤーと協力し、より広範な排出削減に貢献しています。

CEOのポール・アボット氏は、「旅行業界の進歩を支えつつ、環境責任を果たすことが重要」と述べ、顧客やパートナーと共にカーボン削減目標に向けて努力を続ける意向を示しました。

【参照】
American Express. アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル、SBTiによる気候目標の承認を獲得

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. 九電系、再エネ活用の新施策 太陽光併設蓄電池&大型潮流発電機の運用開始

  2. ヴェラ、検証済み炭素基準プログラムに基づく初のバイオチャープロジェクトを発表

  3. ニッスイ・ローソンら7社、陸前高田市で森林保全活動を開始

  4. 日本通運、新幹線でサステナブルに荷物を即日配達 CO2排出を約95%削減

  5. CORSIAカーボンクレジットの需要は2030年までに供給の 14 倍に達する可能性あり

  6. NTTコミュニケーションズと住友林業、森林由来Jクレジット支援プラットフォーム『森かち』を提供開始

  7. アルヌール、山川町漁協、農林中金が牛のゲップ削減によるクレジット創出を目指すプロジェクトで連携

  8. 英国首相、COP29で2035年までに81%の排出削減という野心的な目標を発表

  9. カナダ最大の航空会社エア・カナダ、世界中のプロジェクトから約90万トンのカーボンクレジット購入を発表

  10. スリランカにて炭素クレジット取引所「KiudaEX」開設へ – 韓国企業が主導

  11. YKK、長期目標もSBTiから認定取得 ネットゼロに向け加速

  12. ブルームバーグとゼネラル・インデックスが炭素市場データへのアクセスを拡大

  1. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  2. ブルーカーボンとは|用語集・意味

  3. カーボンファーミングとは|用語集・意味

  4. 植林とは|用語集・意味

  5. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  6. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  7. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  8. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  9. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  10. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  11. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  12. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  1. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  2. 追加性 (Additionality)|用語集・意味

  3. 脱炭素に向けて、二酸化炭素の排出量を売買できる「カーボン・クレジット市場」が11日、開設されました。

  4. 植林とは|用語集・意味

  5. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  6. CCUSとは(Carbon Capture Utilization and Storage)二酸化炭素回収・利用・貯留|用語集・意味

  7. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  8. 炭素市場インフラ (Carbon Market Infrastructure)|用語集・意味

  9. グリーン成長戦略とは|用語集・意味

  10. 天然ガスを原料に1日1.7トンの水素を製造可能 カーボンニュートラル実現に向けて製造プラントが完成

  11. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  12. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味