SBTiによる気候目標の承認を獲得、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル

2024年9月12日、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル(Amex GBT)は、Science Based Targets Initiative(SBTi)による気候目標の承認を受けたことを発表しました。Amex GBTは、2050年までに温室効果ガス(GHG)排出量をネットゼロにすることを目指し、短期および長期の排出削減目標を達成します。この取り組みは、出張や経費管理業界において、SBTiの認証を受けた初の事例の一つとなります。

Amex GBTは、2019年基準でスコープ1および2のGHG排出量を2030年までに80%、2050年までに90%削減する目標を掲げています。さらに、スコープ3の排出量も2030年までに30%、2050年までに90%削減する計画です。Amex GBTは、航空会社サプライヤーと協力し、より広範な排出削減に貢献しています。

CEOのポール・アボット氏は、「旅行業界の進歩を支えつつ、環境責任を果たすことが重要」と述べ、顧客やパートナーと共にカーボン削減目標に向けて努力を続ける意向を示しました。

【参照】
American Express. アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル、SBTiによる気候目標の承認を獲得

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. TBSら、気候変動対策を推進する新会社設立 営農太陽光などで再エネ化へ

  2. 環境省、カーボンフットプリント表示ガイド発行 他社比較表示NGなど

  3. 東大、海に沈むマイクロプラスチックの分布を数値モデルで推定 世界初

  4. Google が Varaha および Charm と新たな提携を結び、バイオチャールに大胆な投資を​​実施

  5. NTTドコモビジネスらがGXリーグで新WG設立 グリーン市場創造目指す

  6. オーステッド、デンマーク最後の石炭火力発電所を閉鎖し、再生可能エネルギーへ移行加速

  7. バイウィル、J-クレジット創出支援で新連携 福島県西会津町森林組合と

  8. BlueLayer、炭素プロジェクト開発者向けの業界初のエンドツーエンド ソフトウェア プラットフォームで10万ドル 資金調達

  9. 東北銀・盛岡信金、環境省と連携協定 東北地方のローカルSDGsを促進

  10. 愛知県内で「宙炭」活用へ TOWING とJA愛知信連が協定締結

  11. 米国企業が再生可能エネルギーを強化、アマゾンが先頭に立つ

  12. 環境省、気候変動の将来予測分析のためのシナリオ枠組等を公開解説 8月1日

  1. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  2. 森林再生 (Afforestation/Reforestation, A/R)|用語集・意味

  3. 脱炭素への取り組みを評価する世界基準となる「ACT」=低炭素移行評価の導入を支援する企業が、福岡市に設立されました。

  4. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  5. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  6. 削減プロジェクト (Reduction Project)|用語集・意味

  7. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  8. 【FAEGER】未来の農業に挑む!脱炭素農業とカーボンクレジットの可能性!

  9. ベースライン (Baseline)|用語集・意味

  10. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  11. 土地利用変化とは|用語集・意味

  12. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  1. クリーン開発メカニズム (Clean Development Mechanism, CDM)|用語集・意味

  2. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  3. Verra(ヴェラ/ベラ)とは|用語集・意味

  4. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  5. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  6. 排出削減単位 (Emission Reduction Unit, ERU)|用語集・意味

  7. 温室効果ガス (Greenhouse Gas, GHG)|用語集・意味

  8. ボランタリークレジットとは|用語集・意味

  9. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  10. ゴールドスタンダード認証温室効果ガス削減プロジェクト(Gold Standard Voluntary Emission Reduction, GS VER)|用語集・意味

  11. 地球温暖化防止 (Climate Mitigation)|用語集・意味

  12. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味