出光興産、燃料輸送車にCO2オフセット燃料を初導入 スコープ3削減に焦点

出光興産(東京都千代田区)は10月10日、北海道で、燃料輸送タンクローリーにカーボンオフセット燃料「出光カーボンオフセットfuel」を導入する実証を行ったと発表した。同燃料の活用により、約200トン/月の相殺効果が見込まれるという。

輸送・配送下での削減へ、タンクローリー21台に初導入

「出光カーボンオフセットfuel」は、燃料油の使用時に発生するCO2排出量を相殺するカーボンクレジット付燃料油で、2023年7月に発売を開始した。

これまでは主に工場などでの使用、いわゆるスコープ1削減を目的に販売してきたが、今回の実証では、スコープ3のカテゴリー9(輸送、配送下流で発生したGHG排出量を算定するカテゴリ)削減を目的に、道内で同社グループの燃料油配送を行う一部の運送会社のタンクローリー21台に初導入した。

今後は、運用面での課題を抽出して改善を行い、2025年夏頃までに道内すべての運送会社とタンクローリーへの導入を目指す。

北海道を低炭素モデル地域に

同社は、北海道を低炭素エネルギーやソリューション導入のモデル地域と位置付け、さまざまな取り組みを展開。

バイオディーゼル燃料を混合した軽油「出光バイオディーゼル5」の供給体制構築のほか、船舶用バイオ混合燃料の実用化に向けた船舶運航試験などを行っている。

用語解説

スコープ3のカテゴリー9は、自社が販売した製品の最終消費者までの物流(輸送、荷役、保管、販売)に伴う排出のこと。自社が費用負担していないものに限る。

 

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/b603f144-82e2-4d46-9428-74b261d62ce1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Verra、東南アジアの気候変動対策推進のためSSFA加盟を発表

  2. マレーシア証券取引所、マレーシア初の自然由来の炭素クレジットを発表

  3. 中央開発、地中熱を活用した帯水層蓄熱システムを脱炭素化ツールとして促進

  4. EEX、トルコのカーボン排出量取引で地元証券取引所と連携

  5. Netflix、Apple、Shell、Deltaがケニアの炭素クレジットブームに参加

  6. 国交省、港湾ターミナルの脱炭素化を評価 認証制度を創設

  7. テスラのカーボンクレジット収益は利益減少の中、27億6000万ドルに急増

  8. トゥルーココガーナ、炭素除去プロジェクトのためにBIIから330万ドルを確保

  9. ブラジルの炭素市場規制枠組みが上院で承認され、下院で審議へ

  10. 台湾カーボンクレジット取引所、正式リリース

  11. 環境省、気候変動関連技術のGHGインパクト算定・評価で手引き 投資促進へ

  12. COP29の突破口:国連支援による世界炭素市場が形づくられる

  1. グリーントランスフォーメーション(GX)|用語集・意味

  2. 温室効果ガスとは|用語集・意味

  3. カーボンクレジット (Carbon Credit)|用語集・意味

  4. 炭素回収・貯留 (Carbon Capture and Storage, CCS)|用語集・意味

  5. 炭素市場とは|用語集・意味

  6. 削減クレジット (Reduction Credit)|用語集・意味

  7. 【脱炭素】ディズニーも施策を加速中

  8. カーボンプライシング (Carbon Pricing)|用語集・意味

  9. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  10. “現代のゴールドラッシュ”とも言われる動きを取材しました。また、日本では、空気中の二酸化炭素を取り除く技術の開発が始まっています。

  11. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  12. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  1. CCU(Carbon Dioxide Capture and Utilization)とは|用語集・意味

  2. グリーン電力証書とは|用語集・意味

  3. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  4. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  5. REDD+(Reducing Emissions from Deforestation and Forest Degradation)|用語集・意味

  6. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  7. クリーンエネルギー|用語集・意味

  8. 削減ポテンシャル (Reduction Potential)|用語集・意味

  9. 脱炭素社会実現へ、公明がポイント還元制度など首相に提言

  10. トレーディングプラットフォーム (Trading Platform)|用語集・意味

  11. 再生可能エネルギー証書(REC)とは|用語集・意味

  12. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味