出光興産、燃料輸送車にCO2オフセット燃料を初導入 スコープ3削減に焦点

出光興産(東京都千代田区)は10月10日、北海道で、燃料輸送タンクローリーにカーボンオフセット燃料「出光カーボンオフセットfuel」を導入する実証を行ったと発表した。同燃料の活用により、約200トン/月の相殺効果が見込まれるという。

輸送・配送下での削減へ、タンクローリー21台に初導入

「出光カーボンオフセットfuel」は、燃料油の使用時に発生するCO2排出量を相殺するカーボンクレジット付燃料油で、2023年7月に発売を開始した。

これまでは主に工場などでの使用、いわゆるスコープ1削減を目的に販売してきたが、今回の実証では、スコープ3のカテゴリー9(輸送、配送下流で発生したGHG排出量を算定するカテゴリ)削減を目的に、道内で同社グループの燃料油配送を行う一部の運送会社のタンクローリー21台に初導入した。

今後は、運用面での課題を抽出して改善を行い、2025年夏頃までに道内すべての運送会社とタンクローリーへの導入を目指す。

北海道を低炭素モデル地域に

同社は、北海道を低炭素エネルギーやソリューション導入のモデル地域と位置付け、さまざまな取り組みを展開。

バイオディーゼル燃料を混合した軽油「出光バイオディーゼル5」の供給体制構築のほか、船舶用バイオ混合燃料の実用化に向けた船舶運航試験などを行っている。

用語解説

スコープ3のカテゴリー9は、自社が販売した製品の最終消費者までの物流(輸送、荷役、保管、販売)に伴う排出のこと。自社が費用負担していないものに限る。

 

【引用】
環境ビジネス.  https://www.kankyo-business.jp/news/b603f144-82e2-4d46-9428-74b261d62ce1

最新情報

最新情報
関連用語
関連動画
  1. Google、Meta、Microsoft、Salesforce が「Symbiosis」を立ち上げ、自然由来の CDR クレジット 2,000 万トンの提供を約束

  2. 2023年度の国内GHG排出量、前年比4.2%減 過去最低に

  3. ENEOS、島根県内全域で森林由来クレジット創出 事業活動のCO2相殺

  4. メタ、ラテンアメリカでBTG Pactualから最大390万のカーボンクレジットを購入

  5. マイクロソフト、700 万トンの CDR を新たに提供し、Chestnut との連携を拡大

  6. 北極の氷面積、観測史上『最小』記録 気候変動との関連指摘も

  7. サステナクラフトとSDGインパクトジャパン、自然由来の質の高いカーボンクレジット対象の投資ファンド「Nature Commitment Fund」設立

  8. LINEヤフー、太陽光・バーチャルPPA導入 年間8500kWh

  9. 神奈川県、県内企業のCO2可視化支援に向け協業企業を募集

  10. JPXカーボンクレジット市場での活躍を表彰、マーケットメイカー制度の効果を実証

  11. 初の「一橋大発ベンチャー」称号、地域循環型カーボンクレジット創出事業に

  12. 徒歩通勤によりCO2削減 日置電機が上田市で実証開始

  1. オフセットクレジット (Offset Credit)|用語集・意味

  2. カーボンプライシングとは|用語集・意味

  3. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  4. 直接空気回収技術(DAC)とは|用語集・意味

  5. カーボンフットプリントとは|用語集・意味

  6. コンプライアンス市場 (Compliance Carbon Market)|用語集・意味

  7. カーボンニュートラルとは|用語集・意味

  8. 【気候変動と脱炭素ビジネス①】日本人が知らない環境危機と地球に配慮したクリーンなビジネスとは?

  9. 合成燃料(e-fuel)とは|用語集・意味

  10. ICE グローバル・カーボン・インデックスとは(Global Carbon Index)

  11. 温室効果ガス排出量 (GHG Emissions)|用語集・意味

  12. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  1. カーボンニュートラル (Carbon Neutral)|用語集・意味

  2. 炭素市場とは|用語集・意味

  3. グリーンエネルギー (Green Energy)|用語集・意味

  4. 持続可能な開発 (Sustainable Development)|用語集・意味

  5. ボランタリー市場(Voluntary Carbon Market, VCM)|用語集・意味

  6. 【超入門】世界の一流企業が本気で買い求める「カーボンクレジット」って何?(Apple/ディズニー/マイクロソフト/脱炭素/気候変動)

  7. ネットゼロ (Net Zero)|用語集・意味

  8. 認証排出削減量 (Certified Emission Reductions, CER)|用語集・意味

  9. グリーントランスフォーメーション(GX)とは|用語集・意味

  10. J-クレジット (Japan Credit)|用語集・意味

  11. カーボンリムーバル(Carbon Removal)|用語集・意味

  12. ボランタリークレジットとは|用語集・意味